スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

         
  • 2020.01.29 Wednesday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

「1」並び〜

せっかくのいい季節やというのに雨予報の週末。
日曜日はツーリングの予定もあったし
今週は土曜日も休みやのに残念無念。
それでももしかしたら・・・?なんて期待してみたり。

土曜日、朝、起きると路面は濡れてる。
ポツポツと雨が降ったり止んだり。
まぁ、仕方ないので家のことしたり、ブログ書いたり。

午後になってちょっとだけ青空が出てきた。

ちょっとずつ青空が増えてきた。


今日はもう降らないんちゃう?
日曜日は朝からしっかり雨の予報やし、
ちょこっとお散歩しちゃお♪

近所のコスモス畑に来たよー。
満開できれいやぁ♪
でも人もいっぱい。
バイクで近寄れそうにないので退散。

琵琶湖、行こ♪
すぐに停まれそうな道を選んで、とことことことこ。
田んぼ道を、とことことことこ。


おっ!

停車!

すぐに停まれそうな田んぼ道を走ってたのは・・・









いぇ〜い♪
これを狙っていたのだ!

「1」が並んだよー。
11,111km 到達!!
同じ数字が並ぶとなんだか嬉しい♪


引き続き田んぼ道をとことこ琵琶湖まで。
すっかり稲刈りも終わったね〜。


いつもの琵琶湖。
ちょっぴり夕暮れ色。

お天気よく見えるけど
青空なのは琵琶湖の上だけで
背後はどんより曇り空なのです。


あぁ、このまま青空が広がって
日曜日も晴れたらいいのになぁ。


で、今日、日曜日。
朝から無情の雨。
起きたときは、どしゃ降りやった・・・
まだしばらく雨が続くらしい。
来週末は晴れるかなぁ。



走行距離  約40km




         

峠を越えて蓮のお花見

仕事が休みの火曜日。
これまた梅雨の晴れ間とお休みが重なったぞい。 ラッキー♪

まずは家のこと、終わらせちゃお!とパタパタ、パタパタ。
掃除機かけてるだけで汗が流れる。
暑さでちょっとテンション下がってきた…

いやいや、それはもったいない。
気を取り直して出発準備〜。
セローくんにトランクをくくりつけてるだけで汗が流れる。
この蒸し暑さは人のテンションを下げますな。

再び、気を取り直して出発〜♪
三重へ向かうよぉ。
やっぱり暑い…
走ってると、まぁなんとかなるけど停まるとかなり暑い。
カンカン照りってわけでもないのになー。


滋賀と三重の県境が近づいてきたら
曇ってきて、少し涼しいかも。
土山には「坂は照る照る 鈴鹿は曇る
あいの土山 雨が降る」と鈴鹿馬子唄にあるように
雨が多いとこなのです。


三重に向かうときは場所によるけれど
信楽の方からだったり、
国道1号線だったりすることが多い。
たまには違う道を走りたい。
あっ!そういえば
楽しそうな道があったあった♪

…ってなことで安楽越え♪
舗装林道です。

トコトコトコトコ、とっとこと〜♪
安楽越えは東海道の北側にある間道。
楽に越えられたから安楽峠と言われる…なんて話もあったり。
豊臣秀吉が伊勢の滝川一益を攻めたときに使われたらしい。



あっけなく安楽峠に到着〜♪県境!

境目ってなんだか楽しい♪ウフフ
バイクの前方が三重県。
後方が滋賀県。

滋賀と三重の間には
峠越えの道がいくつかあります。
東海道の国道1号線、
鈴鹿スカイラインの国道477、
八風街道の国道421、
現在通行止めの国道306、
どの道も三重県側が勾配がきつく
険しいのです。
同じ山並みのはずなのに
三重から見る鈴鹿の山々は荒々しい。

写真を撮ってると三重県側から
自転車のおっちゃんが息を切らしてヨロヨロと登ってきはった。
峠に着いて、水分補給するのにハァハァし過ぎてるせいなのか
唾をやたらペッペッと吐くんよねぇ。
しんどいのはわかるけど、見てる方は気ぃ悪い。
もっと端っこでやってほしい。



三重県側へGOGO!
安楽川に沿って降りてくよー。

うわっ!すごい山〜。
バイク停めて写真を撮ってしまった。
安楽川を覗いてみる。
おぉ!きれいやなぁ。
滑り台みたいになってるぅ。
水遊びできるんかなぁ。
川まで降りて行かれへんか〜。
先に進みまーす。

舗装林道やから道はちゃんと舗装されてるけど
枝やら拳くらいの石が落ちてたり、
土砂が流れ込んだ跡があったり、
道の真ん中に砂が溜まってたりするわけで。
木の枝がやたら低いとこもあって
私でさえ当たりそうな気がして
思わず首をすくめちゃった。

でも勾配もきつくないし、
カーブもそんな急じゃないから
のんびりトコトコ走ってれば全然大丈夫。

キャンプ場を過ぎて、どどーんと目の前に新名神。


今回の目的地はここ♪
穴虫の郷。
招き猫がお出迎え。

蓮を観にきたよ〜♪
地域の皆さんが
一から作った蓮池だそう。
蓮の中を行く木道があったり。

きれいやなぁ。
咲き終わったのやら、
蕾のやら、
精一杯咲いてるのやらいろいろ。

たくさんの人が観に来てはったよ〜。
「花はいいね〜。」と
おばさまたちの会話が聴こえてきた。
うんうん、私もそう思います。
ほんまよね〜。
いいよね〜。癒されるね〜。

色合いと濃淡がきれいよね〜。
花びらの丸みもいいんやろなぁ。

葉っぱの上に雫。
ゆらゆら、ゆらゆら。

花の真ん中は蓮の実、種のできるとこ。
蜂の巣みたいの知ってはるかなぁ。

はぁ〜、きれいやったなぁ。
素敵な蓮池でした。

そうそう、琵琶湖には蓮の自生地があって
毎年この時期になると湖岸道路から
ピンクの花が点々としてるのが見えてきれいやったのに
どういったわけが、一気になくなってしまった。
いろんな調査したけど、原因も解決方法もわからないそう。
きれいやったのになぁ。
復活は難しいみたい。残念や…残念過ぎる。

鈴鹿スカイラインの向かうのに
県道11号線をトコトコトコトコ。
う〜ん…山の方の空が怪しい…
後ろはこんなに晴れてるのに〜。

お茶畑がいっぱいあったよー。
この辺ってお茶の産地やったんや。
かぶせ茶って看板を見かけたけど
それのことかな?

で、調べてみたら、
玉露は日が当たらないように屋根を作って
新芽が出てから20日間ほど日光を遮るそう。
かぶせ茶は収穫の1週間ほど前に
木を直接覆って日光を遮るそう。
三重県がかぶせ茶生産量日本一なんやって!


そういえばお茶の木が
遮光の黒い布みたいなんでこっぽりと包まれてるのを見かけて
なんやろな〜って思ってたんよー。
そういうことやったんや。知らんかったなぁ。


県道752をトコトコトコトコ。
舗装林道みたいな道・・・を、のんびり走ってると
なんやすごい工事現場に通りかかった。
新名神の工事かぁ。こんなとこ通るのね〜。

自然に流れてくる水なのか
工事に必要で流してる水なのか
道路一面、泥水が流れてるんですけど・・・
おかげさまで泥んこです。この前、バイク洗ったとこやのにぃ。



鈴鹿スカイラインをとっとことっとこ。
武平峠の駐車場に到着。
涼しい〜♪
標高は800mちょいやったかな。

いかにもって車やバイクが
ちょいちょい上がってきますな。

雲が近〜い。
眼下に見えるは四日市の街。
いつまでも涼んでいたい気分やけど
お昼もとうに回って
お腹空いたし降りよ。


日野まで降りてきたよー。
晴れてる〜。暑い〜。

私的には鈴鹿スカイラインよりも、
鈴鹿スカイライン終わってから
日野の町までの道がおもしろいと思うんよねー。


お気に入りのカフェ、らっこやさん。
とてもほっこりと落ち着く〜。

大地堂さん(日野町内のパン屋さん)
日野町産のディンケル小麦を
使ったホットケーキ♪

最近はパンケーキや
ホットケーキといえば
フワフワなのが流行ってる感じやけど
しっかりもっちりしてて
全粒粉の味がおいしい〜♪
もちろんコーヒーもおいしいです♪

ついつい、長居してしまう…
そろそろ帰らなね。


とか言いつつ、
真っ直ぐ帰るのもなんだかもったいなくて
ちょっと横道に入ってトコトコトコトコ。

電車、来ないかなぁと時刻表をチェックしてみると
上下線とも1時間に1本という近江鉄道、
ラッキーなことに
もう5分もせーへんうちに通るや〜ん。

ってことで、待機。暑い・・・


おっ、踏切が鳴り出した♪

きたーーーーっ!

イルカが描いてある。なんで?

向こう向きやったもんで電車の後ろ姿やけど。


さっ、帰るか〜と空を見上げたら
なんかいい空やった〜♪








走行距離  約139km
あちこちウロウロした気がしたけど
あんまり走ってないや〜ん。…と思ってしまった。エヘヘ





         

緑・緑・緑いっぱい

あぁ、ブログに書きたいことは数々あれど時間が…
いや時間がないことはないんやけど
仕事のある日はついつい時間があると
グダ〜としてたり、ボーッとしてたりで
1日が終わる頃に、あっ、しまった…と思う日々。

で、休みになるとバイクで遊びに行くもので
これまたバタバタしてしまうもので書きそびれるわけで。

話はいっぱいあるんだよー。
久しぶりに会うお仲間と淡路島にお泊りツーに行ってきただとか
岐阜でダムめぐりツーしてきたとか。

とりあえず、最近の話をひとつ。

この前の土曜日…もう1週間前になっちゃうやん。
セローくんのオイル交換に行ってきました。


2回目のオイル交換。
2ヶ月半で4,000km走っちゃったよー。
走り過ぎやわ。
このペースでいったら一年間でどんだけ走るねん。

今は雨の降らない梅雨やけど
これからは雨の日も多くなるやろし、
真夏は暑過ぎるやろし
走るペースも落ちるかと思われ…
冬は乗れる日も少ないしね。


で、オイル交換も終わって、お散歩へGOGO!

県道16・12で信楽に到着。

駅前のでっかいタヌキさん、
今日は何を着てるかな〜と楽しみにして来たら
すっぽんぽんに
タスキをかけてるだけのタヌキやった…


国道307・422から県道50へ。

「この先、大型車通行できません」って道。
本日はそんな道ばかりを選んで
お散歩してみよっかなぁと。うふふ











緑が溢れてる。
気持ちいい〜♪


木漏れ日の中をトコトコ、トコトコ。
ゆっくりマイペースで
緑の中を深呼吸しながらトコトコ、トコトコ。
鳥のさえずりも聴こえてきたり。

県道132へ。
この道も途中から「
大型車は通行できません」です。
山の中はあちこちでウツギの白い花が
きれいやった〜。


かわいいね〜。
花の咲いてない時期は
全然存在がわからへんけども。

写真撮ってたら2台のオフ車とすれ違って会釈を交わす。
しばらくしたら引き返して来た。
林道の入り口でも探してはるんかなー。

県道127へ。快走路。
あぁ、ええ天気やなぁ。


国道1号渡って、県道41、御代参街道。
この道ももちろん「大型車は通行できません」

春日局が上洛の途中、伊勢神宮から多賀大社に参詣のときに
整備された道だとか。
その後、京都の公家の間で
伊勢神宮と多賀大社へお参りが流行り、
本人ではなく使者を代参として送って使われた道なので
御代参街道と呼ばれるようになったそう。
東海道の脇街道。





杉林の手入れをしてる作業の音が響いてる。


県道182に折れて、鎌掛谷へ。

しゃくなげの季節は人で賑わってるけど
それ以外の季節は静かです。


あぁ、緑・緑・緑。
どこもかしこも緑でいっぱい。
緑の色もずいぶんと濃くなったね。



まるで未舗装路を
走ってきたかのように見えるけど
すぐそこまでちゃんと舗装路なのデス。









セローくんは緑が似合うね〜♪


来た道を引き返し、県道41まで戻ってきて日野の町へ。
お昼ご飯食べてないからお腹空いたー。


お目当てのカフェは臨時休業。
たまたま店先に出てきてはったお店の方が
教えてくれはったカフェへ。

こんな素敵カフェがあったのね〜。
お店に駐車場はなくて、
観光駐車場に停めることになってるんやけど
バイクならお店の前でいいですよ〜とのことで
停めさせてもらいました。


格子窓越しのせろーくん。


カフェの中は風がよく通って心地いい。


ランチの時間は終わってしまっていたので
アイスコーヒーと焼き菓子。
何種類かあった中から
オレンジのパウンドケーキ。
おいしかった〜♪
ごちそうさまでした。


さぁ、帰ろう。

田んぼの中の道。
前からかかってる橋の上で
写真撮ってみたいなーって思っててん。
せろーくんやと気負わずにとことこ行けちゃう。


川の土手にヒメジョオンが咲いてたよ。

緑と素敵カフェで癒されたお休みになりました。




走行距離 約135km




JUGEMテーマ:季節の出来事

         

いつものお散歩♪

ちょーど1週間前、この前の木曜日のお話やけど…

仕事が休みで天気もいいし、
普段、できないことをと朝からせっせと張り切って家事! 一応、本業やし…
なかなか洗えない毛布を洗ったり
なんとなくほったらかしになってること片付けたり
車のオイル交換に行ったり
買い物やら税金の支払いやらと朝からパタパタパタパタ…

昼もとうに過ぎてからお昼ご飯にありついて、ようやく一息。
ふ〜ぅ…
ええ天気やなぁ。
よし、あとちょっと踏ん張ってお散歩行こ♪
やることぜ〜んぶ終わったし、出発!


川の土手をとっとことっとこ。
これくらいなら
あんまりビビることもなく入っていける♪
こんな道、他にも探してみよっと。


麦畑の中をとっとことっとこ。
風にササーッと押される麦の様子が美しい。
そろそろ色づいてるくる頃かな。


木漏れ日の下を走って…


いつもの琵琶湖。


空も琵琶湖も青い。
風がちょっと強めやけど気持ちええな〜♪


ちょいと一人遊び♪
クマ太郎の代わりに?本人です。ウフフ

少し絵になる感じを狙ってみようかと。
ほんとはバイクの上に座りたかったんやけど
セルフタイマーの10秒以内に
足付きギリギリのセローすかさず座るのは無理やった…

でもなかなかええんちゃう?
太いとこがバイクで隠れてるおかげで
かなりええ感じに見えますやん。
実物の5割増にはええ感じになってる。
でも恥ずかしいので写真は小さめで。






         

早朝散歩からの京都へ

少しでも早く慣らし期間を終わらせたいものの
この週末、土曜日は仕事やし
日曜日は学生時代の友達と久しぶりに会う予定が入ってて
バイクに乗る時間がない…
あぁ、無念…  あっ、友達と会うのはもちろん楽しみでございますよ。

週中に休みも取ってないし、
次の週末までおあずけか〜って思って
諦めてたんやけど
いやいや、
ここは乗る時間を作ればいいやん♪
ってなことで、日曜日の朝、
早起きしてお散歩してきたよー。

日の出〜!
ほんとは日の出ちょうどを
狙うつもりしてたのに
寒くてゆるゆると用意してたら
ちょっぴり出遅れちゃった。
明るくなるのが早くなったねー。

朝日を浴びる雪の残る比良の山々。
きれいやなぁ。

走行距離を稼ぐのに湖岸を走る。
道路脇の気温計は2℃!
そりゃ寒いはずやわー。
場所によっては
霜が降りてるくらいやったもんなぁ。
手が凍る〜。

烏丸半島まで行って引き返す。
うぅ、さっぶい!

せっかくのせろーくん。
未舗装路を走ってみようかと川の土手へ。
ここは前にSTくんでうっかりと入り込んで、めっちゃびびりながら走ったんよね。

お?

おぉ!?

お〜〜〜ぉ!!
これがオフ車というものか!
なるほどね。
普通に走れる♪

水たまりがいっぱいや〜。
轍の右、左とあちこち点々と。
さすがにびびって、水たまりにはよぉ入らんかった。


未舗装路も落ち着いて
走ることができるんやけど
如何せん、私の腕がない…
でもこういう道が似合うね〜。
たまにはこんな道も走ってみよっかな。


走行距離 約53km
これで500km越えた〜。
あと487km。

で、早朝散歩を終えて帰宅してお出かけ準備。
まずは子どもたちの昼ご飯を作ってと…

山科で待ち合わせ〜。
かつての女子6人とちびっこ3人。
めっちゃ久しぶり♪
ちびっこたちが大きくなってびくっり!
よその子の成長はめっちゃ早い…


地下鉄にのって醍醐へ。
醍醐寺に来たよー。

お花見のつもりやってんけど
今年はいつまでも寒さが続くせいか
例年よりは桜の開花が遅いかと…

木によっては咲いてるけど
まだまだ満開には遠いねぇ。
きっと来週末辺りが見頃ちゃう?

でも人はいっぱい。
外人さんもいっぱい。
醍醐寺は学生時代にも
みんなとも来たことあるんやけど
そのときはそんなに人がいなかったような…
まぁ、季節にもよるかぁ。


ちびっこたちがお腹が空いたってことで
醍醐寺の一番奥にあった
お休み処でお昼ご飯。
ゆば丼をいただきました〜。
優しい味で、
ガリが乗ってるのがなんかおもしろい。
おいしゅうございました。

いやぁ、ほんと人が多いわ〜。
時間が経つにつれてどんどん増えてる。

霊宝館のとこにあったしだれ桜が見事でした。
樹齢はどれくらいなんやろな〜。
母5分咲きくらいかな。
それでもこの日に見た中で一番咲いてたかも?


三宝院を拝観。
庭に面した縁側はたくさんの人が座っておりました。

空いた隙にちびっこたちを座らせてパチリ。


一通り見た後は花より団子でおやつタイム♪
出店が出てる場所があったので
各々好きなものを。
私は桜餅味のソフトクリーム。
もちもちした粒が入ってる。
おいしゅうございました〜。

ちびっこたちがいたから醍醐寺だけで
ゆっくりしておりました。
おしゃべりしながらのんびりと。
桜がもっと咲いてると
更によかったんやけどなー。

また地下鉄で山科まで戻って、そこからJRで京都駅。
そこで友達のダンナさんと、
おばあちゃんのとこに行ってはった友達のちびっこ一人も加わって
大人7人+ちびっこ4人で晩ご飯食べに居酒屋さんへ。

子どもたちも賑やかやし、かつての女子たちも賑やかで
いつもの食べて飲んでしゃべってで
楽しい時間はあっという間に過ぎて行く〜。

またの再会を約束して、それぞれ帰路へ。
あぁ、楽しかった〜♪
朝から晩までいっぱい遊んだ一日となりましたとさ。うふふ







JUGEMテーマ:季節の出来事

         

初ダムカレー♪

先週の木曜日のお話。
娘 カエル姫の成績表もらいと保護者会があるのでお休みをいただきまして…
3時からやから、それまで時間があるわけで…

ってなことで、
慣らしを早く終わらせるためにもお散歩♪
琵琶湖続きやったので山の方へ。

日野川ダム♪

ため池みたいやけど、ちゃんとダムです。
日本では珍しい
中央土質遮断水壁型グラベルフィルダムだとか。


綿向山の上はまだ白いね〜。

もうちょっと陽射しが出てこないかなぁ。
寒いと思って出てきたけど寒い…

わたむきグリーンロードを永源寺へ向かう。

途中までいい道なんやけど
西明寺の集落を抜けるとこんな道。
のんびりトコトコトコトコ♪
でも山の中に入ったらますます寒い…

永源寺までやってきて、国道421を山の方へ。
永源寺ダム湖沿いの道は
ちょっとずつできてるんやけど
時々大型トラック同士のすれ違いで
詰まっちゃうのよねぇ。
それにしても寒い…
と思ってたら、道路脇には雪が!


道の駅 奥永源寺渓流の里に来たよ〜。
中学校を改装した道の駅です。

ほらほら、道路脇にこんなに雪!
でも道は大丈夫だよぉ。
雪解け水が流れたりしてるとこもあるけど
普通に走れます。

今回、ここに来たのは…

じゃじゃ〜ん!
ただのカレーと思うなかれ。
永源寺ダムを模した永源寺ダムカレー!!
左岸側が重力式コンクリートダム、
右岸側がロックフィルダムという姿を
忠実に再現しているのであ〜る。

…のはずが、岩魚のフライがでっか過ぎて
肝心のダムが見えない。プププ
フライは季節や日によって違う違うみたいで
鹿肉のときもあるそう。

岩魚が揚げたて熱々サクサクでおいしい♪
中骨も柔らかくて食べれちゃいます。
頭はちょっと抵抗があって残しちゃった。ごめんなさい。
カレーもスパイシー。
ん?なんやろ、この食感?と思ったら、こんにゃくやった!
さすが永源寺。こんにゃくは永源寺の名物です。

あぁ、お腹いっぱい。
おいしかった〜。
ごちそうさまでした♪


ではではそろそろ帰りましょ。
あっ、その前に
ちゃんと永源寺ダムにも寄っとこ♪
こっち側に来たの初めて。

ダムを食べるだけではございません。
な〜んてね。

で、この後、中学校までバイクで行っちゃいました〜。
駐車場は車ですぐにいっぱいになっちゃうから
バイクの方が気楽でいいや。



次はどこ走りに行こうかな〜♪



走行距離  約101km




         

琵琶湖と空とコスモス

体育の日の祝日、午後に少し時間ができた。
ってなことでいつものお散歩コースへ♪


風が強いとは思ってたけど
湖岸まで出たらめっちゃ強風〜!
止まったときに油断したら
風で倒れてしまいそう。

さて、いつもの場所に到着。
風はビュービュー、波はザブザブ。


空を見ると…


なんと美しい雲。


秋やね〜♪

いくら見てても見飽きない空やなぁ。

ちと寒いけど。















波のよくわかるとこにちょびっと移動。
ほらほら、すごくない?
海じゃないよ、琵琶湖だよぉ。



日が傾きつつあるから光の加減が刻々と変わってく。


波を見てるのもおもしろかったんやけど
段々寒くなってきた…
さて、帰るか〜。

あっ!
その前に、コスモス見に行こ♪
そろそろいい時期なんちゃう?


近くのコスモス畑。

満開にはちょっと早かったかなぁ。
7〜8分咲きくらい?


秋やね〜♪


陽射しが夕暮れ色になってきた。

田んぼ道、車だらけ〜。
ガンガン縦列駐車してくけど大丈夫なんかなー。

全体的な満開は
次の週末くらいかなぁ。遅いかな。


STくんとコスモス。

秋やね〜。


3連休は乗る時間ないかと思ってたけど
ちょこっと乗れて、
空と波とコスモスと楽しめておもしろかったなぁ。

走行距離 約42km




         

日曜日の午後散歩♪

慣れないフルタイムの仕事にてんてこ舞いでございます。
まだまだ覚えることがいっぱい過ぎる〜。
使ってなかった頭には堪えますな。

ところで、この前の日曜日。
台風の影響で雨かと思ってたのに意外といい天気。

娘 カエル姫は友達と映画へ。
夫と恐竜くんはそれぞれ好きなことしてるので、
お昼ご飯の片付けを終わらせてから
私も好きなことしよーっとで、お散歩に行ってきました〜♪


いい感じの橋を見つけて、
思わず引き返してまで写真を撮ってしまった。
で、なんと、フラ〜ッと出てきたもんで
クマ太郎を留守番させてしまった…

気温はそんな高くないんやけどなー。
湿度が高い。
もうちょっとすっきりするといいのに。


気になってたカフェ らっこやさん。
日野の古い町並みの中にある
築150年の町家を改装したお店です。
周辺の道は狭いのでお気をつけくださいね。
車だったら私は無理〜。
バイクならへっちゃら〜。


とても落ち着いた雰囲気で素敵。
カフェのご主人も
とても優しくて素敵な方です。

ご主人がその日おすすめのコーヒーと
ガトーショコラのセット。
コーヒーもケーキもおいしい♪
あぁ、ほっこり。
いつまでもいれちゃうなぁ。
また来よう。


まったりほっこりゆったり気分で
お散歩の続き〜。

さてさて、どこ走ろうかなぁ。


日野から永源寺に向かおう。
こっちものどか〜。

稲刈り後の香がええね〜。
秋のかほり。

愛知川沿いを下って行こう。


少し傾きかけた陽射しで川面がキラキラ。













曇り空だと思ってたら
段々、青空が増えてきたよ〜。
やっぱり少々暑くても青空がいいね。

さて、帰りますかぁ。
毎度のことながら、もっと走ってたくなるよね。

のんびり日曜日の午後でした♪




走行距離 約66km



         

北の端っこまで

台風12号の影響で雨だと思ってた日曜日、
これが思いのほか天気がいい。ってか、晴れてる。
台風のスピードが遅かったからやね。


ちょっと行ってみたいとこあったし
家族にお出かけするか聞いてみたけど
いつものつれない返事。
ってなことで、
ひとりでふらりと行ってきました♪

長浜まで来たよ〜。
朝から蒸し暑いわぁ。


長濱八幡宮でお参り。

目的地はここではなく…

お隣の…


舎那院。
芙蓉の名所です。

タイミングを誤ったようで
花はポツポツ…
芙蓉の花は咲いたら
一日でしぼんでしまうけど
次々と花を咲かせる。
大きな花やから
満開やと素敵やろうなぁって
思って来たのに
あんまり咲いてなかった。
もう終わってしまってるのもあったし。

舎那院と長濱八幡宮の通り道の
百日紅(さるすべり)が鮮やか。

右上のは酔芙蓉。
朝、咲いたときは白く、
少しずつ薄い桃色に変化して、最後はピンクになっていく。
その様がお酒に酔っ払っていくのに例えられて酔芙蓉と言います。

さてと、どうしようかなぁ。
せっかくやし、もうちょっと走ろうかな。
湖岸を北上。


琵琶湖の一番北の端の集落、菅浦。

たいてい奥琵琶湖パークウェイに
上がってしまうから
実は近くまで行ったことがなかったりする。
またいつかゆっくり散策しに来よう。


お腹空いた〜。
おにぎりでも持って出てくるんやったなぁ。
こんな琵琶湖を眺めながら食べるおにぎり、
きっと最高やん♪


湖岸をもう少し走って、大浦。

あぁ、めっちゃええ天気や〜。
琵琶湖も空も美しい。
さらに海津大崎を走って、
海津の集落へ。

一度来てみたかったカフェ 海津さん。
本来は古道具屋さん。

テラス席が空くまで外で待ちます。
風が気持ちいい〜♪
木陰にいたら涼しかったよ。
30分ほど待ったかなぁ。
ここまで何も食べてないから
お腹ぺこぺこ。
でもケーキセットを頼んじゃった。

ケーキは洋梨のタルトのみです。
フレンチプレスのコーヒー。
砂時計の砂が落ちたら
ゆっくりとプレスします。
初めていただきました〜。
苦いの想像してたけど
あっさりとしたコーヒーでした。
この景色を眺めながら
のんびりまったり。

少々風が強くて、波音がざぶざぶしてた。
でもすごく気持ちよかった〜♪
次の人がテラス席を待ってはるようなので、そろそろ退散。


ここで帰ろうかなぁと思ったけど
ここまで来てるしとメタセコイヤ並木に寄り道。

車やバイクがひっきりなしに通って
写真を撮るタイミングが難しゅうございました。
落ち着いて構えてられへん。
まぁ、道路なんやし仕方ないか〜。あはっ

では、そろそろ帰りましょ。
湖西を走って琵琶湖を一周するか…
そのまま引き返すか…
湖西は琵琶湖大橋を渡るのに渋滞するし
来た道は彦根辺りで渋滞必至。
う〜ん…

来た道を戻ろう。
国道161、303で木ノ本まで行って湖岸を南下。
琵琶湖半周ですな。


雲がもくもくもく〜
もう夏も終わりやね。

無事の帰宅っと♪









はっ!!
しまった。

途中で「2」並びの写真を取り損ねた。
止まれそうなとこ走ってたはずやのに。
気がついたときには「22224」やってん。

あぁ、残念。
次は30000かな。




走行距離 約196km




         

撮影散歩

SNSでバトンなるものが回ってきます。
何かひとつのテーマを決めて
それに合わせた写真を投稿して次の人に回すというもの。
そのバトンにお応えせねばと、昨日、時間ができた隙にお散歩にGO!


青空のテーマでいただいてたので
真っ青な空がいいなぁと思いつつ
雲がある空もまた表情があっていいよね〜。

建物や電線のないとこがいいなぁ。
琵琶湖側が雲が多そうやし…
ふと思いついてやってきたのが川の堤防。
堤防を降りていくとき
転げ落ちるかと思ったぞい。

途中までは舗装されてたけど
途中から砂利道…
車が踏みしめてる跡があるから
大丈夫かなって思ってんけど
この選択は失敗やったような…

大きな水たまりになってるとこもあって
でっこんぼっこんのとこもあって
でももう引き返せなくて、
ゆるりゆるりと前進。

ドキドキヒヤヒヤの
4km弱でございました。


いつものお散歩道へ。

で、いつもの琵琶湖。
STくんの上にあるのは沖島。


いつもの田んぼ道に行くと稲刈り真っ最中。
白い小さいのがいっぱいいるのわかるかなぁ。
アマサギ。
稲刈り後に出てくる獲物を待ち構えてます。


そろそろ新米の季節ね〜。
食欲の秋ね〜。


こちらが提出した課題。

青空。
マフラー。
てるぼう。
ヘルメット。

課題をいただいて写真を撮るといろいろ頭使いますな〜。
あっ、ちゃんとしたカメラで
頭使って狙って撮ってるんじゃないよー。
こうしたらこうなるって理論はさっぱりわからへん。

iPhoneで撮って編集機能フル活用になっております。
こんな感じで撮って
こんな感じの加工がかっこいいんちゃう?ってな感じデス。えへへ



走行距離  約49km






         

わたしは・・・

かれんだー

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

最近の話

かてごりー

むかしの話

コメントありがと♪

このブログ内、探しま〜す

          

links

PR

          

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM