スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

         
  • 2020.01.29 Wednesday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

か〜ぼ〜ちゃ〜のた〜ね〜を♪

本日、ハロウィンですね〜。
まっだからと言って何をするでもなく…

かぼちゃつながりでっと♪

「お母さん、普通のかぼちゃの種って食べれるん?」と娘 カエル姫。
いつも唐突なお嬢さん。
グラノーラに入ってるかぼちゃの種がおいしかったそうな。

もともとかぼちゃ大好きっ子なカエル姫なので
早速、かぼちゃ買ってきましたよぉ。
実は晩ご飯のおかずに、
種はカエル姫が綿からきれいに取り出して数日間乾燥。


ハロウィンの本日、煎って食べてみることに。
いや、ハロウィンは関係ないんやけど…
たまたまハロウィンだっただけ。ウフフ

どれくらい煎ったらいいのかよくわからへんねぇ。
表面にちょっと焦げ目がついてきたし
殻の表面にヒビもいってきたし
こんなもん?


かぼちゃの種、できあがり〜♪
ってほどのことでもないけれど。

「どうやって食べるん?」とカエル姫。
こういうのんは種を縦に軽く噛むと
殻が割れるかと…

か、硬い…
硬いから力入れて噛むと潰れる…
力加減が難しいのぉ。
なんとかきれいに出せました。

うん、香ばしくておいしいやん♪
ちょっと塩気があるといいかもね。
それにしても殻から出しにくい。
種がパカッと割れると中身も一緒にパカッと割れちゃう。


噛んで割るのは難しいし
口の中に殻が残るしであかんなー。

ハサミで殻のヘリを切ってみるけど
刃が分厚いせいで中身まで潰れる。
ペンチで割ってみたけど力が入り過ぎて粉々に…
何かいい方法がないものか…

カエル姫がパソコンで調べ始めましたよ〜。
爪切りがいいらしい。
なるほど〜。
そんなことまで見つかるネットですごいねぇ。
ほんとは煎る前に爪切りでヘリを切っておくといいんやって。
そんなわけで、また近いうちにリベンジやね。




JUGEMテーマ:日々のくらし


         

またひとつ、最後。

娘 カエル姫の小学校最後の学習発表会でした。
カエル姫が末っ子なので小学校の学習発表会としてほんとの最後。

6年生はラスト、とりを飾ります。
いきなり「本能寺の変〜♪」と
最近流行の歴史上の出来事を音楽とダンスに乗せて
おもしろおかしく表現する芸人さんのパフォーマンス。


なんでまた本能寺の変?と思ったら
それから400年…今の自分たち。
広島の原爆のことを歌った「まちんと」の合唱。
みんな仲良く楽しく元気にやろうっていう
「今日から明日へ」の合唱。

6年生らしく、自分たちが勉強してきた
歴史や戦争のことを活かしての歌やね。

あぁ、これで最後か…
あ、あかん。
ウルウルくるやんか…
合唱はあかん…

最後の合奏はゆずの「OLA!!」
カエル姫によると、練習の時はたいそうバラバラで
それはもうとんでもなくバラバラで
音楽の授業が増えてしまったらしい。

いったいどんなにバラバラなのかと心配したけど
ラテンの難しいリズムにちゃんと乗ってるや〜ん。
みんなと合ってるで!
上手や〜ん♪

さすが6年生!
かっこいいで〜ぇ。
やる〜ぅ。

あぁ、よかった!
最後の学習発表会もほんまよかった!
楽しませてもらいました。
6年生もよかったけど他の学年ももちろんよかったよぉ。
ありがと〜。

これでまたひとつ、小学校の行事が終わってしまった。
寂しいなぁ。




         

ロケ地めぐり♪

火曜日、息子 恐竜くんの病院が終わったあと、
時間もあったし、お天気もよかったしバイクでお散歩〜♪

前からちょっと気になってたとこに行ってきました。


旧鎌掛(かいがけ)小学校。
小学校への入口がやけにオープン過ぎて
でも人気がなさ過ぎて
入っていいのか悪いのかわからずに戸惑ってると
たまたまいはった近所の方が
「せっかく来てくれはったけど
土日しかやってないんやわ〜」と。

お話を伺ってると
校舎の中に入れるのは週末だけやけど
外から見るぶんには自由に見ていいそうな。
校舎の前が駐車場になってました。

奥が体育館の建物で、右手が木造二階建ての校舎。
左手は平屋の校舎。
2001年まで現役の小学校だったそう。
私は鉄筋コンクリートの校舎しか知らないんよねぇ。


映画やドラマの昭和初期や戦時中のシーンなんかで
ちょこちょこ見かけます。
最近話題になったのでは
『日本のいちばん長い日』かな。

アニメ『中二病でも恋がしたい』の
舞台にもなっておりに聖地として人気らしい。


こういう雰囲気が似合うな〜。












     木造校舎の全体はこんな感じ。



運動場から見た校舎。
運動場はそんなに広くないけど
普段から使われてるようでとてもきれい。

こじんまりとした小学校でいい雰囲気。
ロケ地として使われるのもわかるなぁ。


校舎は薄い肌色?みたいな。
あっ、今は肌色って言わへんのよね。
うすだいだい色。
きれいに塗り直したら
建物がもっと長持ちするんじゃなかろうかって
思うんやけど
そうすると古めかしい雰囲気がなくなって
あかんねやろなぁ。

小学校の雰囲気を楽しんだあとは、ちょこっと山の中へ。
紅葉にはまだ早いのわかってるんやけどどんな感じかな〜と。


自生するしゃくなげで有名な鎌掛谷へ。
ここは密かな私の紅葉スポット。
ちょびっと紅葉してました。











すくっと伸びる杉たち。

いつになく道が荒れててビビりモード。
落ちてる枝の大きさ、量がなかなかのもの。
石もたくさん落ちてて
いつぞやの大雨のせいかな。

とことこ…と言うか、
道の荒れようにビクビクしてのろのろ走ってると
道の真ん中に何やら大きな塊。
でも石には見えない。
なんやろ?と見てみるとヘビ!
まさかマムシがとぐろ巻いてたりするん?
恐る恐る近づくと、なんと!

お食事中のシマヘビでした。
食べてるカエルがでかい!
モリアオガエルか
シュレーゲルアオガエルか…

こんなとこなかなか見れない!
もっと見たいと寄っていくと
ヘビが動き出した。
シッポをガラガラヘビみたいに振って
めっちゃ威嚇してきた!
シマヘビもシッポ振るんや〜と
これまた感心。

あっ、逃げ出した。
カエルをがっぽり咥えたままやけど。
そのまま山の中へと消えていきました。
あぁ、いいもの見れた♪


お次は日野の町の方へ戻って、日野城址へ。


ここは実写版映画
『るろうに剣心 京都大火編/伝説の最後編』のロケ地。

佐藤健演じる緋村剣心と
伊勢谷友介演じる四乃森蒼紫の激闘が撮影されました。
今週・来週とテレビ放送もありますよー。

剣心がこの石垣を横っ走りするのデス。
あの凄まじい闘いの撮影がされた場所とは思えないほど狭い。
どうやって撮影したんやろぉ。


写真の影の色が濃くて
わかりにくいけど…

映画の画角と違うのと
映画の中では動きが速くて
背景が動くのも速くて
ここがロケ地と言われても
あんまりよくわからへんかも?
でも一緒なのよぉ。

ではではそろそろ帰りましょ。

前にガイドブックに載ってる近江鉄道を撮影した場所が
どこかわかるかって聞かれたことがあって
さすがにその写真ではただの長閑な風景で
日野の辺り?としか言えなくて…

もしかしたらわかるかな〜なんて思って
それらしき線路脇を走ってみたけど
やっぱりわからへんかった。


でもここ線路がすぐ横やし、
撮影場所としてはいいかもね〜。
バイクとツーショットも撮れるぞい。
で、電車来ないかと思って時刻表確認したけど
当分来そうにもないので諦めて帰っちゃいました。

そんなこんなで行きたいとこ行ってみた
盛りだくさんの楽しいお散歩となりました〜♪



走行距離  約72km


         

はずれました♪

本日、鎖骨骨折中の息子 恐竜くんの通院日。
今回は鎖骨を固定しているクラビクルバンドを外してのレントゲン撮影。
その結果次第でこの先どうなるか…

鎖骨は無事にくっついてました!!
ずれることもなく、新しい骨もできてました。
ってなことで、もうクラビクルバンドは必要ありません。
先生から外していいと許可がでました。

でもまだ元通りというわけではないので
骨折前のように動かせません。
動かしてもいけません。

腕は肩の高さまで挙げてOK。
ジョギング程度の軽い運動もOK。
ダッシュなど肩を大きく動かすような運動はOUT。
部活もパス回しくらいならOK。
もちろんタックルなど衝撃の強いものはOUT。

そんな感じでまだまだ制約が多いけれど
バンドをつけなくてもいいだけで
身体も軽く、気分も軽く♪
でもここで無茶や無理はあかんでぇ。
完治するまでしっかり治さなね。





JUGEMテーマ:今日のこと

         

秋を応援します!

今日もええ天気や〜♪
秋晴れが続きますなぁ。

そのせいか今朝は冷えた〜。
洗濯物を外に出すときの寒かったこと!
早朝の星空の綺麗なこと!
空気が違った。と思ったら、
どうもここらは6℃を切ってたらしい。

冬を感じる朝でしたなぁ。
昼間は日差しの暖かさを感じられるけど
風が冷たいね。
なんかもう秋が終わりそう…

…って、そんなのあか〜ん!
もう少し秋に踏ん張ってもらわねば。
気持ちのいい気候をもっと楽しみたいやん♪
秋、頑張れ!



JUGEMテーマ:つぶやき。


         

ウクレレ〜♪

ずーーーっとどうしようか迷ってて
とうとう買っちゃいました。


ウクレレ♪

数年前から気になってて、
欲しいな〜と思いながらも
買うまでには踏み切れずにおりました。

ここ最近、またメラメラとウクレレ欲しい欲望が燃え出し…
そんな話を娘 カエル姫にしたら
カエル姫もウクレレには興味あるよう。
一緒に楽器屋さんに観に行ったり。

実際に手に取らせてもらうと増々欲しくなる。
いやいや待てよ。
ここは冷静に…

で、そこからほんとに欲しい?
ちゃんと練習する?などなどと自問自答。
あとはお値段がね、悩みどころ。
ギターなんかと比べたら全然安いけど
だからと言って安い買い物でもなく…

ずるずる、グダグダと悩んで迷ってると
カエル姫が「お母さん、ウクレレどうするの?買うの?買わへんの?」

いやさー、だってさー、
やっぱり高いやん。と相変わらずグズグズの私に
「お母さん、なんのために仕事してるのっ?
 そんなに欲しいって思ってるなら買いなよ!」とカエル姫。

仕事は家計の足しにするためにしてるわけやけど
そうよね。
思い切って自分の楽しみのために投資もありよね。
十分あれこれ楽しんでる気もするけれど…あはっ

うん、買おっかな♪
買います!

ってなことで、ウクレレが我が家にやってきたのです〜。
すぐに音階とかは覚えられた♪
思うようには手は動かへんけど
これから練習していきたいと思いま〜す♪



JUGEMテーマ:ウクレレ


         

秋の日本海♪

昨日、またまた日本海まで行ってきたお話。
最近ちょっと日本海気分なのデス。


思いのほか曇り空の朝。
北の方が天気がいまいちそうやけど…
段々晴れてくるような天気予報やし
北へ向かってGO!

まずは湖岸道路を北上。
出発準備をしてるときは
十分あったかいかと思ったけど
走り出すとやっぱり寒いねぇ。
日差しがほしい…

少し晴れてきたかな?
前方、日が当たってる辺りは長浜。

とてもマイペースでゆっくりな車がいて
なかなか進まないんですけど…
マイペースな車が曲がって行ったと思ったら
また別のマイペースな車が出現…
おかげさまで長浜までがめっちゃ時間かかった。
いつもよりめっちゃ遠かった。

国道8号線に出て、敦賀へ。
冬に備えて融雪装置の点検やら設置やらで
片側交互通行になってて渋滞してたり、
8号線バイパスのトンネル工事でバイパスから降ろされたり。
なんだかちっともスムーズに前に進まないのぉ。

8号線バイパスに戻って北上。
これまた電気工事だとかで片側交互通行。
水が側壁からだだ漏れ?で工事してて片側交互通行。
なんか日が悪かった?

しおかぜラインの案内に従って県道204号線、305号線へ。



日本海〜〜〜!!

ん?
なんだか琵琶湖の写真とあまり変わらないような…









いえいえ、そんなことありません。
写真のフレームにはこれだけしか入らないだけ。
左手には日本海が広がって絶景です!!

曇り空なのが残念やけど
あぁ、気持ちいい〜♪♪♪


高台に登っていく道を見つけて
ちょっと登ってみた。
日本海を見下ろしてみたかったのよね〜。

下に見えるのがしおかぜライン。
遠くに望むのが敦賀半島。


これが、しおかぜライン。
いい道でしょ〜。

もっと天気がよかったら最高やのになぁ。
また青空のときに来よう。


日本海を眺めながら北上を続けま〜す。

ついつい写真を撮りたくなって
堤防やフェンスが低くて
道路横にスペースを見つけると停まってしまう。

お店の駐車場や月極駐車場になってるとこや
停めたらあかんとことや出入り口とか
そういうとこでは停めへんけどね。



空は曇り空やけど海は透明できれい♪
日本海ってほんまきれいよね〜。

どんどん北へ進みま〜す。
集落に入ると道が狭くなるけど
あとはめっちゃ快適快走路。


晴れてきた〜♪
やっぱり青空と青い海がきれいや〜。


この辺は砂浜じゃなくて、砂利浜なんやね。
ざざーっ


波が打ち寄せるのを
ついついボーッと眺めちゃう。
そんなゆっくりもしてられへんのよねぇ。


遠くに見えてるのが越前岬…かな?


お昼ご飯は浜のママーズレストおっかやさん。
数年前から存在は知ってて
行ってみたいな♪と思ってたお店。

地元の漁師さんの奥さまたちがやってはります。
メニューは、おまかせ定食のみ!


じゃじゃ〜ん!!
これで1,000円なり〜♪
お刺身は小アジ・ツバス?・甘エビ。
煮魚はカワハギみたいな?
フライの魚はなんやろなぁ。
タコのからし味噌?に小鉢がふたつ、サラダ、
お吸い物、ご飯、漬け物、オレンジ。

お吸い物の中には何やらプルンプルンの魚が…!?
ゲンゲとかいうやつかな?
お店の人に聞いてみようと思ったら
お客さんたくさん来はって忙しそうやったから聞き損なっちゃった。

めっちゃ豪華〜♪♪♪
どれもおいしい♪
私は煮魚が好きかもぉ。
冬は少しお値段が上がってカニがつくらしい。


お腹もいっぱいになって
もう少し北に行くよー。

ゴツゴツいわいわ。


呼鳥門まで来たよ〜。
風と波の浸食でできた洞窟だそう。









雨が降ってきた…
あれ?雨が降るって言うてたっけ?
でもせっかくここまで来たし
呼鳥門を見て帰ろうっと。


あら?近くまではいけないんやね。
遊歩道っぽくなってるけど…
下にゴロゴロと岩が落ちてるわ。

観光地に気軽な気持ちで来たんやけど
家に帰ってから調べてたら
昔はこの下を県道305号が通ってて
この先にあったロックシェードのあるとこで
大変な崩落事故があったようです。


岩場のとこは波がざっば〜ん!
これぞ日本海!?







引き返して帰路につきます。
この岩の向こうが呼鳥門。
でっかい岩!
すごいなぁ。


水仙郷に上がって行く道があって
そこからだと見下ろせそうやったんで
ちょっと登ってみた。

あぁ、きれい。


海も空も青いね〜。

またもやぼーっと眺めてしまった。
いかんいかん。
そんなに時間ないんやった。


滝があったので写真だけ。
こんなとこに滝があるのね〜。


もう停まらないで帰るつもりやったのに
あんまりにも海がキラキラしててきれいで
思わず停まっちゃったよー。











帰り道もきれいやな〜。
夕日が沈む時間、きれいなんやろなぁ。
さすがにそれは無理やけど。

道中、あちこちで片側交互通行やったし、
オール下道だと遅くなるかもと
敦賀から高速に乗ろうかな〜と思ったら
なんと!ETCカード忘れた…

仕方ない下道で帰ろう。
息子 恐竜くんが帰りが早いので連絡だけ入れとこ。
来た道をひたすら戻る〜。
朝に片側交互通行だったとこが解除されてたりして…と
期待したけどそのままやった。


喉が渇いたので道の駅 みずどりステーションでちょっと休憩。
さぁ、あとひと踏ん張り。

…と気合い入れて走り出したんやけど
これまた朝同様、とてもマイペースな車が…
おまけに彦根でやたら渋滞してるし。
平日のこんな時間にここまで渋滞なんてしたっけ?
あぁ、参るな〜。
でもまぁ、焦ったところでどうしようもないしね。

そんなわけで家に着いたのは4時半くらい。
子どもたちは私の帰りが
遅かろうが早かろうが関係ないみたいやけど。
むしろ遅い方が心置きなくゲームできてよさそうやけど。

あぁ、気持ちよかった♪
日本海、きれいやったなぁ。
お昼ご飯もおいしかったし。
しおかぜラインは快走やったわぁ。
また晴れ渡る青空のときに走りたいなー。



走行距離  約270km



         

ばっさり

我が家にコタツを導入するべく、
リビングを大々的に模様替え&断捨離して
あとはコタツを迎えるばかりとなりました。

その前の最後の仕上げ。
観葉植物をどうにかしようと…

と言うのも、リビングは日当りがいいせいもあってかぐんぐんと成長し
フツーのリビングに置くには
サイズ的にも葉振り的にも豪勢すぎると申しましょうか…
ってなことで、フツーのリビングに見合ったサイズにいたしましょう。

まずは私の背より伸びたパキラ。
しまったことに勢いで片付けてたもので
beforeの姿を撮るのを忘れてしもた…
ずいぶん前の、まだ小さいときのパキラの記事がブログにありました。
このときの写真の倍の高さにはなってたぞい。



下から葉っぱも出てていい感じやったので
びろ〜んと伸びてる枝をばっさり!
太かったのでノコギリでギコギコ。

ついでに植え替えて、
根っこも整理して小さい植木鉢に。
別の鉢にあったポトスを
足元にあしらってと。

いや〜ぁ、すっきりした♪
ちょっとお洒落な感じになった気もするし。

で、もうひとつ。
友達から新築祝いにいただいたスパティフィラム。
以前に3つの鉢に分けたんやけど
これがまたそれぞれの鉢でぐんぐん成長し大株に。
ジャングルみたいになってて
部屋の端っこに置いててもその存在感というか
かさ張りようといったら…


ここは思い切って、
それぞれの鉢から選り抜いてひと鉢にしましたっ!

あ〜ぁ、すっきり。
スパティフィラムもぎゅうぎゅう詰めから脱して
きっとすっきりしてるはず…

これであとはコタツを待つばかりですぞ。




JUGEMテーマ:日々のくらし

         

なに撮る?

携帯がスマホになってからというもの
写真はもうこれでしか撮ってない。

写真の編集や加工、組み写真にするにも
アプリでちょちょいと簡単にできるし
ブログにUPするのも楽チンでできちゃうし
スナップ写真程度やしこれで十分、ばっちり!

ただデジカメにみたいにどこかに置いて撮れないんよねぇ。
ケースをつけてるせいもあるけど自立しない。

前々からお手軽な三脚みたいなんがないかな〜って思ってたんやけど
専用のものを買うとなるとそれなりの値段するし
そこまで必要でもない。
なんかって時にちょこっと使いたい。

そんなとき、100均にあるものでできると知って作ってみた♪
作ってみたと言うと大袈裟ですな。

オレンジのはスマホスタンド。
ホルダー部分にスマホを挟むようになってて
このホルダー部分が取り外しできて
ちょーどカメラの三脚に付くのです。

家にある普通のカメラ用の三脚でもいいんやけど
そこそこかさばるので小さな三脚も購入。





オレンジのスマホスタンドは
このままだと足を曲げて角度を調節するだけなので
写真を撮る角度にならないんよね。

で、ホルダー部分と小さな三脚を組み合わせて
スマホ用三脚のできあがり〜。
上の写真のコードのんは
イヤホンジャックに挿して使えるシャッター。
こんなのも100円であるん?と思って
思わず買っちゃった。


これでスマホを置いて自撮りができる♪
いやいや、自撮りする予定はないけれど…

写真をローアングルで撮ろうとすると
無理な姿勢になってプルプルしちゃうから
これやったらポンと置いて撮れるかなぁと。

あと、タイムラプスってやつをちょっと撮ってみたいんよねー。
雲がぐんぐんと流れていく様子とか
日の出とか日の入りとか♪

さてさて、なにを撮ろうかな〜。




JUGEMテーマ:つぶやき。
         

伸びた伸ばした

本日、息子 恐竜くんの学校は制服が完全に冬服に移行。
学ラン着ての登校です。
今日は天気よ過ぎて、学ランじゃ暑そうやけども…

冬服になる前に…
もしかして、ズボンの丈、短くなってるんちゃう?
背も伸びてるんやし。
はいてみ〜ぃ。

やっぱり短い。
ちょっとのことなんやけど
つんつるてんもなんやしねぇ。
ズボンの丈を伸ばしましょ。


伸ばした丈は2cmくらいかな。
しっかり折り目ついてるし、
折り目のとこはツルツルになってるしで
ズボン、伸ばしました!ってのが丸わかりだのぉ。

それにしても足が2cmも伸びるんや〜。
布にまだまだ余裕があるから
まだ伸びても大丈夫やでぇ。



JUGEMテーマ:笑う子育て


         

わたしは・・・

かれんだー

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< October 2015 >>

最近の話

かてごりー

むかしの話

コメントありがと♪

このブログ内、探しま〜す

          

links

PR

          

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM