スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

         
  • 2020.01.29 Wednesday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

カモシカ

届いた〜♪

カモシカのキーホルダー。
ニホンカモシカ。わかるかなぁ。

なんでカモシカなのかって?
うふふ…

私のバイクはセロー。
セロー = serow = カモシカ
そう、カモシカって名前のバイクなのです。


かわいいっしょ♪
ブナの木でできてます。
手触りもいいよー。

セローくんのキーホルダーが欲しいなぁと
ずっと探してて見つけちゃって即買い。
でも木でできてるから
バイクのキーにつけたら割れたりしちゃうかなぁ。
雨に濡れたりするのもよくないやろか…
う〜ん…どうしよう…

でもセローくんにカモシカ付けたい。


そうそう、郵送してくれはった封筒に
貼ってある切手が素敵やってん。
全部動物の柄の切手なん。
カモシカ以外にも
いろんな動物のキーホルダーとかを
作ってはるとこやからかな〜。





JUGEMテーマ:昨日のこと




         

いつものお散歩♪

ちょーど1週間前、この前の木曜日のお話やけど…

仕事が休みで天気もいいし、
普段、できないことをと朝からせっせと張り切って家事! 一応、本業やし…
なかなか洗えない毛布を洗ったり
なんとなくほったらかしになってること片付けたり
車のオイル交換に行ったり
買い物やら税金の支払いやらと朝からパタパタパタパタ…

昼もとうに過ぎてからお昼ご飯にありついて、ようやく一息。
ふ〜ぅ…
ええ天気やなぁ。
よし、あとちょっと踏ん張ってお散歩行こ♪
やることぜ〜んぶ終わったし、出発!


川の土手をとっとことっとこ。
これくらいなら
あんまりビビることもなく入っていける♪
こんな道、他にも探してみよっと。


麦畑の中をとっとことっとこ。
風にササーッと押される麦の様子が美しい。
そろそろ色づいてるくる頃かな。


木漏れ日の下を走って…


いつもの琵琶湖。


空も琵琶湖も青い。
風がちょっと強めやけど気持ちええな〜♪


ちょいと一人遊び♪
クマ太郎の代わりに?本人です。ウフフ

少し絵になる感じを狙ってみようかと。
ほんとはバイクの上に座りたかったんやけど
セルフタイマーの10秒以内に
足付きギリギリのセローすかさず座るのは無理やった…

でもなかなかええんちゃう?
太いとこがバイクで隠れてるおかげで
かなりええ感じに見えますやん。
実物の5割増にはええ感じになってる。
でも恥ずかしいので写真は小さめで。






         

暑さも落ち着いてホッ♪

今日は雨から雨がポツポツ…パラパラ…
午後からがもっと降るんかな。
当分の間、ずーっと晴れが続くんかと思ってたわ〜。

でもここのところ季節外れに暑かったから
暑さが落ち着いてホッとする〜。
連日、夏みたいやったもんなぁ。
5月からこんなに暑くて
夏はどうなるねん!って思ったもん。
庭もカラカラやから
そろそろ水撒きせなあかんかな…って
思ってたとこやから、この雨は助かる〜。
…って、ちゃんと降るのかな?
恵みの雨をお願いします。


ヤマボウシも花らしくなってきたよ。










ベニバナバイカウツギが
花をいっぱいに咲かせてます。
枝がちょっと重たそう。


ヤマアジサイも色づいてきました。










ついこの前まで満開のシランは
そろそろ終わりかなぁ。

この季節は庭の木々や花々が
色鮮やかに次々と花咲いて賑やかやよぉ。




JUGEMテーマ:今日のこと



         

バンバン!

昨日、シエンタくんのオイル交換に行ってきた。
オイル交換が終わって、
オイル交換しましたよ〜のチェックに立ち会ったのだが
何やらエンジンルームがゴミだらけ。

埃は入るけど、こんなにゴミが入るもんなん?って思ったけど
よーーーく見ると焼き魚の皮っぽい。
他にも食べ物の残骸が…

冬によく猫が入るんですよ〜と整備士さん。
それは聞いたことある。
冬の寒いとき、エンジンの暖かさを求めて猫が入り込むってやつね。
中に入らなくても、ボンネットの上に乗ってることもよくあるよね〜。

家に帰って改めて確認すると足跡だらけや〜。
隙間に5cm角くらいの食パンも詰まってた。
それにしてもどこから入って、
どこをよじ上ったんやろなー。
そんな広くないのにさ。
まぁ、にゃんこは柔軟やし、
意外と細いからこんなの苦じゃないのかな。


この足跡、猫だよね?
他の動物なんてことあるかな?
この辺やとイタチ見かけるけど…
イタチはそんな危なっかしいしなさそうやんなぁ。

今までこんなことなかったのになぁ。
1月やったかに、
ウインドウォッシャー液を入れるのに
ボンネット開けたときは大丈夫やったよなー。
ってか、今までこんなことなかったし。


今度の冬からは乗る前に
ボンネットバンバンを必ずせなあかんね。
気をつけよう。

にゃんこもさー、
寒いのはわかるし、車で暖をとってもいいけどさー
食べ物持ち込むのはやめてほしいな。
持ち込んだならきれいに食べてほしい…
頼むよぉ。




JUGEMテーマ:日々のくらし


         

おにぎり持って、海♪

先週の木曜日、久しぶりにおにぎり持っておでかけしてきました〜♪

海を眺めながらおにぎり食べたいな〜。
ってなことで、福井の海へ向けてGOGO!

琵琶湖大橋を渡って、
国道367、通称 鯖街道へ。久しぶり〜。
ここのとこ琵琶湖の周りばっかり走ってたし。

あちこちの斜面にシャガの花が咲いててきれい。
他にも藤の花やウツギもいっぱい咲いてた。
そうそう、桐の木も家紋みたいに
紫の花を咲かせてたよ。
山の緑は美しいし、いい季節や〜。


鯖街道から国道303を福井方面へ向かい、
熊川宿の手前を曲がって坂を登って行くと…

建設中の河内川ダム。











建設現場を上から見れるんよぉ。
おぉ!ずいぶんとダムができてる!
というのも、去年の6月に来てるのです。
見学広場が前より少し狭くなってて見る角度が違うけど
とてもダムらしくなったね〜。


めっちゃでっかいクレーンが
下にバケツ?を置くと
そこへコンクリート?が運ばれてきて
それを上まで吊り上げて、
ダムの堰堤にドバーッ!と流し込む。
その繰り返し。

あんなに大きなクレーンが
ピンポイントでバケツを置くのんがすごい。


何やら人の気配が…と思ったら
下からどんどん人が階段を
昇ってくるではないですか!
写真でわかるかなぁ。

うわぁ、大変やな〜。
この階段を毎日
昇ったり降りたりしはるんやろか?
いい運動になるやろうけど
お疲れさまでございます。

さっ、海に行くよ〜。
303から国道27号を西へとっとことっとこ。


城山公園に到着〜♪
SNSで知って、来たかったんよね〜。
と言うのも…

高浜八穴(たかはまやな)と言って
自然にできた八つの穴があるそう。

八穴の中で一番大きいのが
この明鏡洞。
洞穴の彼方に見える水平線が
鏡のようなところから
名付けられたんだとか。

空が青いと海ももっと青で
きれいなんやろね〜。
他の穴を周る遊歩道があったんやけど
今回はパスしてまた今度。
海の水もとてもきれい。
浜はゴミがいっぱい打ち上げられてて
ちょっと残念

公園を挟んで反対側は
砂浜の海水浴場。
夏は賑わうんやろね〜。

ではでは海と明鏡洞を眺めながら
おにぎり、いただきま〜す♪
ふと気付けば、さっきまでいなかった上空にトンビが。
5、6羽ほどがクルクル、クルクル。
まさかとは思うけど、おにぎり狙われそうでちょっと怖い…

おにぎりも無事に食べ終え、戻りつつ寄り道しますぉ。
国道27を東へ向かい、途中、県道235へ。
Googlemap見てて、なんかよさげやったんよね〜。

おぉ!いい感じ♪ってなことで
初めての自撮りしてみよ♪
トランクの中に三脚が入ってるのですよ〜

あっ、ジャンプ写真、撮ってみよ♪ ウフフ

スマホをセット。
10秒後にシャッターにしてスタート!
 ↓
タッタッタッとバイクのとこまで移動。
 ↓
シャッターのタイミングで、せーの、ジャ〜ンプ!!
 ↓
写真を確認しに戻る。

ジャンプのタイミング遅かったり、早かったり。
どうもうまいことタイミングが計れない。
シャッターは連写なんやけどなー。

スマホとバイクの間を行ったり来たりしてはジャ〜ンプ!!


えいっ!


やっ!


とーっ!


おりゃっ!


は〜ぁ… 疲れた… 汗だく…
結局、20回以上ジャンプしたんやけど…
跳んでる…ってか、
跳んでる風なんはごくわずか。


これが一番、様になってるんちゃう?
最初から座るだけにしとけばよかったかしらん。

ひとり遊びはこれくらいにして
次へ向かいますぞ。


県道235から国道27に出て、再び県道235。
くねくね道。木々の間から海が見える。

バーンと視界が開けると、すぐそこは小浜の街。

眼下にはきれいな海。


小浜の街中へと、とっとことっとこ。

さぁ、おやつの時間ですよー。
伊勢屋さん。
お店の外観を撮るの、うっかり忘れてました。
伊勢屋さんといえば「くずまんじゅう」♪
イートインスペースでいただくことにします。


「おいくつにしますか?」と聞かれ
思わず「ふたつで♪」と
答えてしまった…
ちなみにひとつ120円なり。

地下30メートルから湧く水で作られ
冷やされてます。
ぷるん、つるん。
中のこし餡はあっさりとして
口溶けもよく、美味〜♪
ふたつにしてよかった♪

ではでは、帰りましょ。


帰りは国道303で今津まで行って
湖岸道路で帰ります。

道の駅 湖北みずどりステーションで休憩。
建物が水鳥の顔になってるのわかるかな?

無事に帰宅〜♪
きれいな海とおにぎり、
おいしいくずまんじゅうに満足な1日でした。




走行距離  約260km



         

おねだり♪

昨日の晩ご飯、子どもたちが作ってくれました〜♪
と言っても、子どもたちが自主的に作ってくれたわけではなく…

毎年、世間で母の日が話題になっても
我が家の子どもたちは「ふーん…」
「それがどうかした?」みたいな感じでスルー。
いや、別にね、何か欲しいとか期待してるわけじゃないんやけどさ。

で、今年は私から「ご飯でも作って〜」ってお願いしてみちゃった。
「えーっ… めんど…」って言いながらも
「何作ったらいいの?」と娘 カエル姫。
あら、まんざらでもない?

なんでも好きなもん作ってや〜。
お母さんはなんでもうれしい♪

カエル姫、料理の動画をあれこれ見ながら
あーでもないこーでもない。
カレーやったら簡単ちゃう?って言うたら
それじゃぁ、おもしろくないとのこと。
散々迷って、ハンバーグに決定!
玉ねぎたっぷりソースで。

白ご飯とハンバーグだけってわけにもいかず、さてさてどうする?

レタスとか切ってサラダとかでいいと思うよと言っても
それは何か納得いかないようで。

またまた、あーでもないこーでもないと始まって
息子 恐竜くんと手分けすることに。

作り方の説明を見ても
さすがにわからないことがあるので
母も手は出さないけど
アドバイスくらいはさせていただきましたぞ。

料理ってね、いくつかのメニューを作るときは
その料理の手順だけでなくて
全体の作る順番とかも考えなあかんしね〜。
慣れないとなかなか思うようにいかへんやろぉ。

2時間半ほど奮闘した結果…


ジャジャ〜ン!!完成〜!!

ハンバーグとソースはカエル姫が、
付け合わせのパスタは恐竜くんが、
ポテトサラダはふたりで。

おいしそうや〜♪
上手にできてるよぉ。


めっちゃおいしい〜!
ソースもいいよー。
パスタもポテトサラダもおいしい♪

いやぁ、正直、ここまでできるとは思ってへんかった。
見た目も味もバッチリさっ!
ごちそうさまでした〜♪
後片付けは夫がしてくれました。

それにしても、母自ら要求、おねだりするだなんて悪い母ですな。
みんな、ありがと〜♡
母は幸せです。


JUGEMテーマ:季節の出来事



         

東海ツーリング

もう1週間以上前のことになっちゃうけど…

GW、5月5日、こどもの日のお話。
久しぶりにダム部の部活がある予定だったのですが延期になりました。

部活のツーリングのつもりやったから1日フリーになったわけで。
参加のみなさまも同じで、どうする〜?ってなったものの
それぞれ考えてることがあったようで。

GWで混雑するやろし、
遠出せんと近くを散歩しとこかな〜と思いつつ
せっかくの休みやしなーと思うともったいなく思っちゃう。
1日フリーの休みとなるといつもこう。ハハハ

ってなことで、もともと部活の行程のあとに
お泊りで静岡に向かう予定をしてはった方のツーリングに
途中まで便乗しちゃうことに♪


関ドライブインに集合。
目の前にきれいなツツジが♪
せっかくやし写真撮っちゃお。
ではでは、出発〜。

県道10号で
スタートしたのはわかるけど
毎度のことながら、
あとはどこを走ったのか…
のどかな田んぼ道やったり…
新緑の中やったり…

到着したのは三重県は津、道の駅 津かわげ。
通り道やからとたまたま休憩に来たわけではないのです。
目的の朝ご飯を食べに♪

ジャジャ〜ン♪ 餃子ドック♪
なんと、パンに揚げ餃子が
そのまんま丸々挟まれてるという。
しかもその餃子がでっかい!

パン屋さんの棚に並んでるの見て、
そのインパクトある姿に笑っちゃった!
食べてもめっちゃ餃子〜。
餃子ドックなんやから
餃子なのは当たり前なんやけど。
これがなかなかおいしい♪
揚げ餃子の皮のパリパリもいい感じ。

千切りキャベツと
マヨネーズが少し入ってるのもいい感じ。
パンに挟まれてるせいか
なんだか肉まんっぽい雰囲気もあったり。
からしをちょっと付けると
いいかもね〜なんて言いながらパクパクモグモグ。

腹ごしらえもできて出発〜。
朝ご飯を食べたとこやけど、次はお昼ご飯に向かいます。あはっ
国道23号線、しばらく街中を走ります。


街中の道に田舎者はちょっと緊張。
住んでるとこは片側2車線道路なんてほとんどないんやから。
でも後ろをついて走ってるから
まだ平気。

遠くに四日市の工場地帯が見える。
煙突がニョキニョキ
煙がモクモク。
この後、四日市の
中心地に近づくと渋滞が…
別の道に迂回して渋滞回避。
国道365?のコンビニで休憩。
暑くなってきたぞい。

この後はほんとにどこを走ったのかさっぱり。
あちこち曲がって、細い道やったり住宅街やったり。
先が混んでるなと思って道を変えると
Googlemapのナビさまがご案内してくれるらしい。
おかげで渋滞知らずでスムーズに走ったよー。


偶然にも満開のツツジに出会った♪
こんな脇道で。
きれいや〜♪

こんなにきれいに咲いてるのに
上のメインの道から
見えへんやんね。
もったいな気がしちゃう。
後ろに見えてる大きな鳥居は
もう少し西にある
多度大社の鳥居みたい。


川沿いの快走路。
木曽川?長良川?の
土手を走ってる模様。
どこまでも続くね〜。
広々、ええ景色〜♪
気持ちいいなぁ。

川で水上スキー?してはった。
川が広いからできるんかな?
そうそう、グライダーも飛んでた!

ちょびっと迷いつつ、竹扇さんに到着。
住宅街の中にあってたどり着くのが難しい…
岐阜県、岐阜羽島なり〜。

私はれんこんカツ丼を注文。
れんこんソースカツ丼ってのも
あるよ。

そう!
ここはレンコン料理が名物!
レンコンの産地だそう。

レンコンと言えば、
我が家では、きんぴらとか
煮物とか天ぷら。
カツってしたことないなー。
れんこんに薄いお肉を巻いて?
カツにしてあるよう。
れんこんの食感がいいね〜。
おいしい〜♪

丼にしなくても、れんこんのカツ、家で作ってみよっと。
れんこん、好きやし〜。
ソースでも合うみたいやし、お肉のカツよりヘルシーやし、食べ応えもあるし。
いいものを知ったわぁ♪


お次は国宝を観に行きますぞ。

新緑がほんまきれいやなぁ。
一番好きな季節、いい季節やわぁ。

国宝 犬山城まで来たよー。
愛知県犬山市でござる。
ここまでは渋滞もなかったんやけど
さすがに駐車場に入るのは
順番待ち。
でもって、駐車場の入口までの道が
急坂ときたもんだ。
つ、つらい…

こういうときに
もっと余裕で足が着けばと
思っちゃう。


犬山城天守閣!
国宝のお城は全部で五城。
改めて調べてみれば、
犬山城・彦根城・姫路城・
松本城・松江城。
はじめは二条城って思ってたけど
国宝やけど天守閣じゃないから
違うみたい。


それにしてもすごい人!
天守閣に登るのに行列で
60分以上待ちとな!?
せっかくやからと並びます。
並んでる最中、
日が当たるとこはめっちゃ暑いけど
木陰は涼しい。


1時間
待つか待たないかのうちに入城。

天守閣の窓から観る景色。
木曽川を望みます。
天守閣の上まで階段が限られるのと
幅が細いのとで
順番待ちしながら
順序よく登っていきます。

ジャジャ〜ン!
最上階からの景色。
絶景やなぁ。

降りるときも順番待ちしながら
順序よく降りていきます。
やっとこさ降りた〜って感じ。

犬山城には学生の頃に友達とドライブやったかな…で来て
あの頃は人も少なくて、この日の感じとは全然違ったなぁ。
こじんまりとして、景色のいいお城で好きやったんやけど人多過ぎ。
もうかれこれ25年くらい前の話ですかね… ハハハハ…



城下町の散策でもしよか〜と
向かう途中に針綱神社。
お参りしてから
おみくじ引いてみた!

今年、初おみくじは
なんと大吉!! いぇ〜い♪
「遠回りだと感じても
楽しんで過ごせる道を進みなさい」って。
うんうん、楽しむ〜♪♪♪
旅行もどこへ行っても
最高の旅になるって。
いいねいいね〜♪

縁起物のお守り付きの
おみくじやってんけど、お多福って…
なんかそのまんまちゃう?


城下町は歩行者天国になってて
かなりの人出。
暑いし、ソフトクリームでも…って
言うてたんやけど
どのお店も順番待ち。
さすがGW。人、多い〜
五平餅とか醤油だんご?とか
あちこちからええ匂いが…

で、食べたのが、どて煮まん♪
味噌味のどて煮が中に入ってるねん。
これはお酒が欲しくなる〜。
まんじゃなくてもいいかもねって。
中身で一杯呑みたい…


お土産も買えたし、
そろそろ駐輪場へ戻ります。

私は下道で帰ろかなーと
Googlemapで確認しようとすると
アプリが落ちる… おいおい…
他のアプリで見ても
見慣れてないからよぉわからん…
高速のインターまで
くっついてくことに。

小牧ICで
それぞれ東へ西へと向かいます。
どうぞいい旅を♪

名神が彦根から事故渋滞の表示。
米原で降りて、裏道を走って国道307へ。
307は流れてるんやけど、いつもより車も多い感じ。
ここ走らなくてもいい道を見つけたいなー。


夕日が沈むのを眺めながら、とっとことっとこ。
家の近所まで日没に間に合うかなと
期待したけどあかんかった〜。残念。

夕焼け空と田んぼ、セローくん。

暑いくらい天気もずーっとよくて、
おいしいもん食べて、
気持ちいい道を走って、
観光してと盛りだくさん!
東海3県、跨いでのツーリング。
まさに大吉のおみくじ通り
『 楽 』の日やった〜♪
ありがとうございました!


走行距離  約305km







         

お豆の季節

庭でおばあちゃんが育てたエンドウ豆ができたよ〜。

せっかくの採りたて新鮮お豆さんやったのに
本日もフルタイムで仕事してたもんで
晩ご飯に間に合わすのは無理でござった。


子どもたちが小さいときは
サヤから出すのを進んで手伝ってくれたのに
最近はほんと面倒臭がって手伝ってくれへんしー。
だいたい、それぞれの部屋におって
ご飯のときと
見たいテレビがあるときくらいしか出てこーへしー。

いいよいいよ、お母さんがひとりでするも〜ん。
でもまぁ、こういう作業は無心でできるから
そんな嫌いじゃなかったりする。

さっ!明日は豆ご飯やでぇ。




JUGEMテーマ:季節の出来事



         

帰り道、寄り道、ダムめぐり

4月29〜30日の能登ツーリング、
みなさんと別れた後は下道で滋賀へ向かいながらダムへ寄り道。
勝山から石川方面へ向かう途中、
私は龍ヶ鼻ダムの分かれ道で離脱です。
ありがとうございました〜。お気をつけて!

帰り道からちょっと離れて、
おまけに家とは反対方向に少々進んでますが…
龍ヶ鼻ダムの管理事務所に到着。

簡単なアンケート用紙に
記入していると
事務所の方が私のバイクを見て、
時々、女の人もバイクで来ると
話してくれはったよ。
この前はナナハンの女性ライダーが
来はったんやって。

なんとも直線的なダム。
ここでは永平寺ダムの
ダムカードもいただけます。

ダム湖の周りは公園とかもあるみたいで、時間があればくるっと周るんやけどなー。

上から見るとダムの下に行けそう。



ってことで来てみた♪



あぁ、静かでのどかでいいね〜。
でもね、結構、暑い…
ヘルメットかぶって、
ジャケット着たままで写真撮ってたら汗かく。


次、行くよー。
来た道を少々戻って、九頭竜川へ。

鳴鹿大堰。
建物が2棟あって
管理事務所の方へ行ったら
閉まってた。
九頭竜川資料館・
九頭竜川域防災センターの方へ。
ダムカードをいただいて
ちょっと見学。
最近はGooglemapで簡単に
航空写真を見れちゃうけど
こういうのん、楽しい♪

鳴鹿伝説から「鹿」をイメージするとともに堰全体が管理橋に繋がれた「鳴鹿の舟橋」を連想できるように設計されてるそうな。
そう言われると堰柱が舟の形になってる。

鳴鹿伝説…
平安時代。この付近の農地が春日神社の荘園で北国荘園と呼ばれてた頃。
この荘園のために十郷用水が築かれたのですが、その誕生にまつわる伝説です。

この地の水不足に悩む三人の春日社神主が、
「九頭竜川の上流を訪ねよ」との夢のお告げの通りに川をさかのぼると
山から鹿が現れ3回鳴いて、さらに西へと誘導し、春日社で姿を消したそう。
鹿が鳴いた場所に築いたのが十郷大堰、
鹿の歩いた道筋を掘って出来たのが十郷用水なんやって。

その十郷大堰は洪水のたびに流され
戦後、国の事業として鳴鹿大堰が建設されたのでした。

鳴鹿大堰を後にして、国道364を南下。
あぁ、暑いなー。
お腹、空いたなー。
持ってたアメちゃんで空腹をしのぎつつ。


この先、永平寺ならなんかあるかな?
あっ、お蕎麦とか?と思いながら
めぼしい店がないかな〜と走ってたんやけど
どこも引くくらい大きな看板で
入る気にならずに通過…

永平寺の辺りまで来たらと思ったら
今度は車と人でごった返してたので通過…

永平寺ダムに着いちゃいました。
でもお腹も空いて、暑さに少々バテて、
ダムの上まで行く気にならず、
ダム遠望の写真だけ撮って退散。
ダム部として失格ですな。

県道18、一乗谷朝倉氏遺跡の中を走る。
一乗谷朝倉氏遺跡は2回?3回くらい観に来たことあるんよね。
ここは谷と言いながらも開けてて明るくていいね〜。
栄えたのがわかる気がする。

途中、佐々木小次郎が燕返しを編み出した?と言われる
一乗滝の標識を見てちょっとそそられたんやけど
さすがにお腹ペコペコでやめといた。

車はいないし、快適にとっとことっとこ。
あんまり地図が頭に入ってないんやけど
なんとなく方向はわかってるので、そっちに向けてとっとことっとこ。
コンビニ見つけたのに反対側で入りそびれた…


あっ、コンビニ!
今度はすかさずピットイン♪
アイスコーヒーとサンドイッチでお昼ご飯。
…って、もう3時回ってたけど。

ホッと一息ついて、さて、どこから帰ろう。
鯖江から北陸道に乗っちゃう?
行きしに走った国道8号線で帰ろうか…
国道365で山越えってのもあるなー。

さてさて、さてさて…
それがなかなか重たいお尻が…じゃなくて、腰が重くて上がらん。
長閑な風景見ながら、ボーッ…

さっ、気合い入れて帰りますぞ。
一旦、8号線に出たものの、
車が多かったし、行きしと違う道を走る方が楽しいから365で!
福井側が勾配、カーブともにきついんよねぇ。
でもまぁ、車もバイクもほとんどいなくて、ゆっくりとことこ。


栃ノ木峠に到着。
滋賀に入った〜♪

福井側を見渡せます。
セローくんは山が似合うね♪


ちょっと日が傾いて、いい感じ〜。
山の緑もほんときれい。

ここからは家まで一気でございます。
木ノ本から湖岸に出て南下。
渋滞を心配してた彦根付近も普通に通過できた。
ラッキー♪

7時までに無事に帰宅〜♪
解散してから
すんなりと家に帰ってもよかったんやけど
休みだと思うと、せっかくの休みなんやからと
ついつい目一杯、
遊び回りたくなっちゃうんよねー。
あぁ、楽しい2日間やった♪



今回、getしたダムカード♪
久しぶりにいっぱいgetした〜。

そんでもって2日目の走行距離は約303km   
      
1日目 472km + 2日目 303km
2日間で775km
うち高速は100kmほどかな。
あぁ、よぉ走った〜♪







         

能登ツーリング 2日目

4月29〜30日の能登ツーリング、2日目の朝。

部屋のカーテンを開けると青空〜。
風もあんまりなさそうな…

コンビニおにぎりで朝ご飯。
宿のすぐ隣がコンビニで便利
ゆっくりな朝なので、のんびりと。

荷作りして、
バイクに荷物を積みに
外に出ると思いのほかあったかい。
前日の寒さが嘘のよう。

そうそう、
バイクはホテルの玄関の
屋根の下に置かしてくれはりました。
助かるし、嬉しい。

全員揃うのを待ってると
なんだかすでに暑いような…
早朝じゃないから?かとも思ったけど
すでにいい気温になってる気がする。


5台で出発!
本日はお山へ向かいます。

海も山も近くて
ええところやなぁ。
写真を取り損ねちゃったけど
まだ雪でまっ白な白山も
見えてきれいやった〜。

山へ向かって走って
寒くなるかと思ったけど
そんなこともなく。
道路脇の気温計は23℃になってた。
バイクで走ってて快適〜♪


到着したのは大日川ダム。
そう!ダム活動に
巻き込んじゃったのです。エヘヘ

2日目どうしますか〜って
話が出たときに
ダムに行きたいと思ってると伝えると
採用してもらっちゃいました♪
ありがとうございます♪

ダムは白山からの水を湛えるだけあって
お水たっぷり。


ダムカードget! わ〜い♪
みなさん、今回getしたのが初ダムカード。
地元のおふたりも
ここまで来たことなかったそう。
これを機会にぜひダム活動を♪

巻き込んどいてなんですが、
ここまでの道のり、路面もよくなくて
なんだか申し訳なかったです。

2日目もお天気よくてほんとよかった♪
風はやっぱりちょっと強いけど、
天気悪かったらここまで来ない方が
よさそうやもんね。


来た道を国道157まで戻って道の駅 瀬女へ。
バイクいっぱ〜い!
おすすめのそば茶ソフトクリーム。
さっぱりとしてておいし〜♪
そば茶クランチを
自分でふりかけるんやけど
香ばしくておいしい♪
食感もカリカリと楽しい♪
気温もソフトクリームも
おいしくいただける気温やし。
ソフト売ってるお店は他にもあって
いろんなのがあったよー。


手取川ダムのダムカードもget!
特産品を売ってる売店のレジでもらえます。


道の駅からすぐの手取川ダムへ移動。
大きなロックフィルダムの姿は
駐車場からは遠くて見れないのが残念。
来る途中にトンネルとトンネルの間から
見れた堰堤は迫力やった!

堰堤が奥の方に少し見えてるんやけどなぁ。
わかるかな〜。
お水たっぷりやし、あんまり見えへんね。
きれいな景色やなぁ。

本日の記念撮影をパチリ。

手取川ダムを後にして、国道157を福井の勝山に向けて走ります。
北谷町コミュニティセンターまでフリー走行。
みなさま、ビュワーンと行かれました。
私はまったりと参りましょ。

あぁ、山の中、気持ちいいな〜
なんて思って走ってると
県境に近づいて標高が上がってくと
周りは雪だらけ。
路面は乾いてるし
道も広いから全然問題ないけど
ちょっとびっくり!

先に行ってるみなさまを
お待たせしちゃうことになるけど
写真を撮らずにはおられず思わずパチリ。
ほらほら、すごいやろー。

北谷町コミュニティセンターに到着。
ここまではめっちゃ快走路で
対向車にも注意ですよー。

ハイペースで走りたい車やバイクが
対向車線にはみ出して追い越してくるから。
先の見えないカーブで追い抜くとかやめてぇ。
ヒヤッとしましたぞ。

楽しかったツーリングも、ここで解散です。
お別れのご挨拶。
そしてまた再会のご挨拶。

京都の青年は友達のとこに寄り道して帰りますと
下道で愛知へ向かいました。
愛知?寄り道?元気やねぇ。若いねぇ。
若いって素晴らしい。
またお酌してね〜。ウフフ
どうぞお気をつけて〜。

あとの面々は勝山から九頭竜川の右岸を走って
国道364で石川県へ向かいます。
私は途中、龍ヶ鼻ダムへ向かうのに離脱。
みなさんと別れた後のダムめぐりの話はまた後日に…

参加のみなさま、ありがとうございました!
素敵なツーリングで、あっという間の2日間でした。
感謝感謝でいっぱいです。
またご一緒できる日を楽しみにしてます♪




         

わたしは・・・

かれんだー

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< May 2017 >>

最近の話

かてごりー

むかしの話

コメントありがと♪

このブログ内、探しま〜す

          

links

PR

          

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM