スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

         
  • 2020.01.29 Wednesday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

副キャプテン

夏休み中、娘 カエル姫は部活を頑張っておりますよ〜。
意外とOFFがあったりするけど。

部活は先日、3年生の引退試合となる中体連が終わりました。
これから2年生のカエル姫たちが部活の中心となってやっていくわけで。

で、なんとなんと!
カエル姫が副キャプテンになったそうな。

ちょっとびっくり。
うちではなんとも頼りないカエル姫なんやけどなぁ。
キャプテンの補佐とはいえ、
いろいろ気を配らなあかんやろし、そんなんできるんかな…

いや、私が思ってるより
学校や友達の中ではしっかりしてるんやろな〜。
あと、一年、頑張れーっ!!



JUGEMテーマ:笑う子育て


         

進路

子どもたちも夏休みに入っております。
まぁ、宿題と言っても親が手伝わなくちゃいけないこともないし、
私はいつも通り仕事にも行ってるし。
夏休みだからと行ってどこかに出かける予定もないし。
もうキャンプも行かないしね。
子どもが大きくなるとそんなもんです。

で、夏休みの前に
高校、中学校それぞれ個別懇談がありました。
息子 恐竜くんは保護者と先生の二者懇談。
娘 カエル姫は本人も同席の三者懇談。

高校の懇談は初めてやし
担任の先生は入学式のときに拝見した以来なので
どんな顔をしてはったのかも忘れちゃった。
それに教室じゃないからどこなのかよくわからない。
ちょっとドキドキしながら向かう。

無事に到着し、
あぁ、先生こんな顔してはったかなぁと思いながら個別懇談スタート。
成績表をもらって、説明を聞いて、進路の話。

クラスでひとりだけ進路が未記入でしたと先生。
他の子は進学なり、就職なり、
進学でも専門学校だ四年制大学だと書いてあるそう。

恐竜くんが進路調査票を前に
「そんなんわからんわ〜。」と言ってたのは知ってる。
高校決めて、やっと入学したとこやのに
次とか言われてもわからんわ…と。

そりゃわからんよなーとは思う。
私も高校1年のときには何も決まってなかったし。
漠然と進学かな…くらいなもので。

それと無気力な感じもあると先生。
それもわかってる。
学校も大しておもしろくないって言ってるのも聞いてる。
だいたい高校の決め方も自分の成績で行ける近いとこであって、
部活が…とか、こんなことしたいってもんもない。
そりゃそうなるよね。

進路については、こっちがやいやい言うてもね。
決めるのはやっぱり本人やしね。
大人になったって、社会人になったって
自分探しとか言うてる人もいるんやし。それもどうかとは思うけど…

こちらも高校に入ったら何か見つかるといいなとは思ってるけど
そんなの高校で見つかるとも限らないわけやし。
明日かもしれへんし、何年も後かもしれへんし。

進路はそんなに焦って決めるもんでもないと思ってる。
ただ、早くから決めてると
それに向けて選択や準備ができるからいいことは
自分も経験済みというか、そうしておけばよかったなと反省やら後悔やら。

考えることを放棄することだけはしないでほしいな。
時間をかけていいから、大いに考えて悩んでほしい。
まだまだ選択肢はいっぱいあるよ。




JUGEMテーマ:笑う子育て

         

できました♪

ひと月ほど前に娘 カエル姫と仕込んだ梅の蜂蜜漬け、完成で〜す♪
梅の実はエキスを蜂蜜の中に全て注ぎ込んだようで
すっかりショボショボに…


早速、カエル姫が炭酸で割って飲みましたよ〜。
一口飲んだカエル姫は満面の笑み。

私も一口…
ほんのり梅の香りと酸味、
蜂蜜もまろやかになってておいしい〜♪
うんうん、いいね〜。
この蒸し暑いときに爽やかでおいしいぞぉ。
あっという間になくなっちゃいそやね。うふふ




JUGEMテーマ:季節の出来事



         

飲み比べ♪

北九州市に住む妹から荷物が届いた。
ありがと〜♪

何かな何かな〜?

お?

おぉ!


早速、冷蔵庫へ。
週末のお楽しみ〜♪ってなことで…


ジャジャ〜ン♪
一番搾りの福岡づくりが届いたのでした♪

せかっくやし滋賀づくりと普通の一番搾りも買ってきて
飲み比べるてみることに。

この中では福岡づくりがおいしいかも♪
あくまでも私の好みですから〜。
滋賀作りはちょっと酸味が強いかな。
普通の一番搾りは苦く感じる。

飲み比べるとおもしろいし、楽しいね〜。
その土地のものを食べて飲むとまた違うのかな。
いろんなとこの飲んでみたくなりますな。




JUGEMテーマ:日々のくらし



         

峠を越えて蓮のお花見

仕事が休みの火曜日。
これまた梅雨の晴れ間とお休みが重なったぞい。 ラッキー♪

まずは家のこと、終わらせちゃお!とパタパタ、パタパタ。
掃除機かけてるだけで汗が流れる。
暑さでちょっとテンション下がってきた…

いやいや、それはもったいない。
気を取り直して出発準備〜。
セローくんにトランクをくくりつけてるだけで汗が流れる。
この蒸し暑さは人のテンションを下げますな。

再び、気を取り直して出発〜♪
三重へ向かうよぉ。
やっぱり暑い…
走ってると、まぁなんとかなるけど停まるとかなり暑い。
カンカン照りってわけでもないのになー。


滋賀と三重の県境が近づいてきたら
曇ってきて、少し涼しいかも。
土山には「坂は照る照る 鈴鹿は曇る
あいの土山 雨が降る」と鈴鹿馬子唄にあるように
雨が多いとこなのです。


三重に向かうときは場所によるけれど
信楽の方からだったり、
国道1号線だったりすることが多い。
たまには違う道を走りたい。
あっ!そういえば
楽しそうな道があったあった♪

…ってなことで安楽越え♪
舗装林道です。

トコトコトコトコ、とっとこと〜♪
安楽越えは東海道の北側にある間道。
楽に越えられたから安楽峠と言われる…なんて話もあったり。
豊臣秀吉が伊勢の滝川一益を攻めたときに使われたらしい。



あっけなく安楽峠に到着〜♪県境!

境目ってなんだか楽しい♪ウフフ
バイクの前方が三重県。
後方が滋賀県。

滋賀と三重の間には
峠越えの道がいくつかあります。
東海道の国道1号線、
鈴鹿スカイラインの国道477、
八風街道の国道421、
現在通行止めの国道306、
どの道も三重県側が勾配がきつく
険しいのです。
同じ山並みのはずなのに
三重から見る鈴鹿の山々は荒々しい。

写真を撮ってると三重県側から
自転車のおっちゃんが息を切らしてヨロヨロと登ってきはった。
峠に着いて、水分補給するのにハァハァし過ぎてるせいなのか
唾をやたらペッペッと吐くんよねぇ。
しんどいのはわかるけど、見てる方は気ぃ悪い。
もっと端っこでやってほしい。



三重県側へGOGO!
安楽川に沿って降りてくよー。

うわっ!すごい山〜。
バイク停めて写真を撮ってしまった。
安楽川を覗いてみる。
おぉ!きれいやなぁ。
滑り台みたいになってるぅ。
水遊びできるんかなぁ。
川まで降りて行かれへんか〜。
先に進みまーす。

舗装林道やから道はちゃんと舗装されてるけど
枝やら拳くらいの石が落ちてたり、
土砂が流れ込んだ跡があったり、
道の真ん中に砂が溜まってたりするわけで。
木の枝がやたら低いとこもあって
私でさえ当たりそうな気がして
思わず首をすくめちゃった。

でも勾配もきつくないし、
カーブもそんな急じゃないから
のんびりトコトコ走ってれば全然大丈夫。

キャンプ場を過ぎて、どどーんと目の前に新名神。


今回の目的地はここ♪
穴虫の郷。
招き猫がお出迎え。

蓮を観にきたよ〜♪
地域の皆さんが
一から作った蓮池だそう。
蓮の中を行く木道があったり。

きれいやなぁ。
咲き終わったのやら、
蕾のやら、
精一杯咲いてるのやらいろいろ。

たくさんの人が観に来てはったよ〜。
「花はいいね〜。」と
おばさまたちの会話が聴こえてきた。
うんうん、私もそう思います。
ほんまよね〜。
いいよね〜。癒されるね〜。

色合いと濃淡がきれいよね〜。
花びらの丸みもいいんやろなぁ。

葉っぱの上に雫。
ゆらゆら、ゆらゆら。

花の真ん中は蓮の実、種のできるとこ。
蜂の巣みたいの知ってはるかなぁ。

はぁ〜、きれいやったなぁ。
素敵な蓮池でした。

そうそう、琵琶湖には蓮の自生地があって
毎年この時期になると湖岸道路から
ピンクの花が点々としてるのが見えてきれいやったのに
どういったわけが、一気になくなってしまった。
いろんな調査したけど、原因も解決方法もわからないそう。
きれいやったのになぁ。
復活は難しいみたい。残念や…残念過ぎる。

鈴鹿スカイラインの向かうのに
県道11号線をトコトコトコトコ。
う〜ん…山の方の空が怪しい…
後ろはこんなに晴れてるのに〜。

お茶畑がいっぱいあったよー。
この辺ってお茶の産地やったんや。
かぶせ茶って看板を見かけたけど
それのことかな?

で、調べてみたら、
玉露は日が当たらないように屋根を作って
新芽が出てから20日間ほど日光を遮るそう。
かぶせ茶は収穫の1週間ほど前に
木を直接覆って日光を遮るそう。
三重県がかぶせ茶生産量日本一なんやって!


そういえばお茶の木が
遮光の黒い布みたいなんでこっぽりと包まれてるのを見かけて
なんやろな〜って思ってたんよー。
そういうことやったんや。知らんかったなぁ。


県道752をトコトコトコトコ。
舗装林道みたいな道・・・を、のんびり走ってると
なんやすごい工事現場に通りかかった。
新名神の工事かぁ。こんなとこ通るのね〜。

自然に流れてくる水なのか
工事に必要で流してる水なのか
道路一面、泥水が流れてるんですけど・・・
おかげさまで泥んこです。この前、バイク洗ったとこやのにぃ。



鈴鹿スカイラインをとっとことっとこ。
武平峠の駐車場に到着。
涼しい〜♪
標高は800mちょいやったかな。

いかにもって車やバイクが
ちょいちょい上がってきますな。

雲が近〜い。
眼下に見えるは四日市の街。
いつまでも涼んでいたい気分やけど
お昼もとうに回って
お腹空いたし降りよ。


日野まで降りてきたよー。
晴れてる〜。暑い〜。

私的には鈴鹿スカイラインよりも、
鈴鹿スカイライン終わってから
日野の町までの道がおもしろいと思うんよねー。


お気に入りのカフェ、らっこやさん。
とてもほっこりと落ち着く〜。

大地堂さん(日野町内のパン屋さん)
日野町産のディンケル小麦を
使ったホットケーキ♪

最近はパンケーキや
ホットケーキといえば
フワフワなのが流行ってる感じやけど
しっかりもっちりしてて
全粒粉の味がおいしい〜♪
もちろんコーヒーもおいしいです♪

ついつい、長居してしまう…
そろそろ帰らなね。


とか言いつつ、
真っ直ぐ帰るのもなんだかもったいなくて
ちょっと横道に入ってトコトコトコトコ。

電車、来ないかなぁと時刻表をチェックしてみると
上下線とも1時間に1本という近江鉄道、
ラッキーなことに
もう5分もせーへんうちに通るや〜ん。

ってことで、待機。暑い・・・


おっ、踏切が鳴り出した♪

きたーーーーっ!

イルカが描いてある。なんで?

向こう向きやったもんで電車の後ろ姿やけど。


さっ、帰るか〜と空を見上げたら
なんかいい空やった〜♪








走行距離  約139km
あちこちウロウロした気がしたけど
あんまり走ってないや〜ん。…と思ってしまった。エヘヘ





         

遠・暑・雨

一週間前の日曜日のお話。

ツーリング行くよーの声に乗っかって行ってきました♪
うまいこと梅雨の晴れ間とタイミングがあった!?
天気予報では大丈夫そうな、大丈夫でなさそうな・・・


道の駅 ガレリア亀岡に集合。
集合時間よりもずいぶん早くにメンバー揃って
そのまま早くの出発。

国道372を西へ。

青空も出て思いのほかいい天気♪
方向によっては雲が多めやけど
大丈夫そうやんね。

おっ、なんかすごい形の山や!
田んぼも青々と美しい。


道の駅 丹波おばあちゃんの里で休憩。

朝の9時前だというのに
すでに暑いのなんのって。蒸し暑い!
で、朝ジェラート♪
まだお店閉まってるかと思ってたら
やってたんやもーん。
黒豆きなこと迷って、ほうじ茶のジェラート。
おいしい〜♪ほうじ茶や〜。
ホッと、クールダウン。

次はお昼ご飯に向けてやったんやけど
出発が早かったのもあって、予定より早い進行。
ってなことで、道の駅からほどない白毫寺に行ってみることに。
藤で有名なとこなんやって。

すごく広い駐車場にバイク3台。
こんなに人、おらへんもんかな?
藤の季節は人も多くて、渋滞して大変らしいです。


門を過ぎると太鼓橋。右上の写真。
めっちゃ急勾配っていうか
丸いんやけどー。
渡ってもOKです。
橋の手前が俗世で渡った向こうが
仏さまの悟りの世界だそう。

本堂の前には
蓮の鉢がいっぱい並んでた。
蕾の丸みと色が可愛らしい。
お寺のどこを見ても
手入れが行き届いてて
花がたくさんあっていいね〜。

本堂でお参り。
ツーリングの安全を願って。
右下の写真が有名な藤棚。
写真の両脇にもっと続いてるんですよぉ。
夜にはライトアップもしてるよう。
満開のときに観てみたいな〜。


さっ、お昼ご飯に向かいま〜す。

国道175からの国道9やったかな?
ええ景色やね〜。
山の緑もずいぶんと深く
なりました。

あら、雲行きが怪しい・・・

段々雲行きが怪しくなってる?


到着〜♪
養父市にある
さぬきうどん工房 草庵さん。
人気のお店のようで
お店の前はすでに車がいっぱい。

うどんと共にノンアルのビールも注文。
カンパ〜イ♪
クーッ!うまいっ!!
めっちゃ蒸し暑かったもんねー。
そんでもって、
待ってる間にゴマをすりすり。

穴子天ぶっかけうどん♪
穴子、でかっ!

うどんは小麦粉に塩に水、すべてにこだわってはるそう。
お店の中に製麺所があったよ。
ツルツルでしっかりとこしがあっておいしい〜♪
天ぷらもサクサクで穴子も野菜もおいしい♪

お店を出るときに店長さん?がバイクでどこからですか?って言わはって
滋賀からですって言うたら、ちょっと驚いてはった。ウフフ
おいしかったで〜す。ごちそうさまでした♪


ではでは、お腹もいっぱいになって
先に進みますよー。

そろそろ紫陽花も終わりかなぁ。
山の中を走ってるときは
雨がポツポツしてきて
降るのか?って思ったけど
なんとかセーフ。

また青空になってきたよぉ♪


本日の目的地、七坂八峠展望台に到着!

兵庫県と鳥取県の県境付近。
思えば遠くに来たもんだ〜♪
うわ〜ぁ、めっちゃきれいや〜。
それに島がおもしろい。
ぽこぽこしてるぅ。
アラレちゃんとかドラゴンボール・・・つまりは
鳥山明さんの漫画に出てきそうちゃう?
そんでもってこのヘアピンカーブ!


さっ、次に行くよー。

余部鉄橋 空の駅に来たよー。
でも残念ながら
エレベーターが工事中。
今年の秋には工事が終わるそう。
またリベンジせなね〜♪

空の駅の下は道の駅 あまるべ。
小さな資料館。

それでは帰路につきましょ。

実は私が車検が終わった車を取りに行かないといけなくて
(この日は夫が昼から夜釣りに出かけているもので)
6時頃には家に到着していたい。

お昼ご飯を食べて離脱しようかなぁなんて思ったりもしたんやけど
七坂八峠からの美しい景色を観たくて付いて来ちゃった。エヘヘ
なんだか帰りを急がしてしまって申し訳なかったです。ごめんなさい。


お昼を食べた辺りまで戻ります。
走ってると暑さも
そこまで気にならへん…かな。

緑いっぱいの道を調子よく走り抜け、
いくつめのトンネルやったかなぁ。
トンネルを抜けると、そこは雨やった…
まじかっ!?

道路脇に停まってカッパを着込む。
トンネルの出口の方から
雨の匂いがしてくるかも?って
思ったんよね。

これでまぁ、
雨がザーッときても大丈夫。
のはず・・・

ほんのちょっと走っただけで、私の足元はビショビショになってもーた。
まっ、暑い日やから少々濡れても平気やけどね。

それにしてもこの日は大丈夫やと思ったのになー。
この雨は誰の能力なのか?
はたまた魔力なのか?

無料の八鹿日高道路から北近畿豊岡自動車道を走り、
舞鶴若狭自動車道の分岐でおひとりと別れ、
もうお一方と私は北上して京都縦貫道へ。
そして大山崎JCTで別れて私は名神で滋賀へ。

無事に6時ちょい前に帰宅〜。
余部から一度も停まらずに一気に帰ってきてもーた。
あぁ、長かった…
最後一人で走ってる名神は正直めげそうになったり。
でも頑張った!
ほんとはこんな無理したらあかんのやろうけど…反省。


本日も素敵なツーリングをありがとうございました〜♪
遠くても、暑くても、雨が降っても、めっちゃ楽しかったよぉ。



走行距離 約572km  あぁ、よぉ走った〜。



         

スイカはスイカで

金沢の祖父から毎年恒例のスイカが届いた。
でっかくで甘〜いスイカがふたつ。

ひとつを普通に食べ終わり
ふたつめに突入するとき、
このまま食べるんじゃなくて何かしてみたいと娘 カエル姫。

どーぞどーぞ♪
お好きなように〜

すると私が出かけてる間に
ひとりでせっせと作ったようで
冷蔵庫に大きなタッパにスイカゼリーができてました。
スイカ1/4の果汁を使ったそう。


ではでは、早速いただきましょ♪

きれいな赤やなぁ。
自然のスイカの色だよ。

めっちゃ甘〜い!
ネットで調べた作り方には
割とたくさんの砂糖を入れることになってたけど
さすがにそれは…と思って
ほんの気持ち入れたらしい。
それやのにびっくりするくらい甘い。
元が甘いからやろな〜。


でもね…
おいしいかどうかって言われると微妙…

甘いけど、なんかこう爽やかさがないなぁ。
レモン汁を入れるとよかったかも?
それにスイカの青臭さが少々。

う〜ん…
スイカはやっぱり普通にそのまま
スイカで食べるのがいいかもね。





JUGEMテーマ:季節の出来事



         
1

わたしは・・・

かれんだー

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< July 2017 >>

最近の話

かてごりー

むかしの話

コメントありがと♪

このブログ内、探しま〜す

          

links

PR

          

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM