スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

         
  • 2020.01.29 Wednesday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

災害の報道

この前の週末に日本を通過した台風21号。
内陸の滋賀は、普段はあまり台風の凄まじさを感じることはありません。
だけど今回の台風は怖かった…


日曜日、時間と共に雨も風も強くなり、
近くの川の水位情報や避難情報で
緊急速報がけたたましい音で鳴り響く。

選挙のせいテレビでは肝心な台風情報はほとんどわからず。
近くの川の情報が欲しくて
滋賀県の防災サイトにアクセスしようにも
なかなか繋がらない。

選挙の結果がだいたいわかったところで
台風情報をメインにしてほしかったな。
夜中を過ぎたら
テレビ画面の横にあった台風情報も消えちゃったよ。

布団に入っても
何か転がる音やら叩き付ける音やら
緊急速報と風の音で夜はほとんど眠れへんかった。
滋賀に住んで18年、こんな怖いと思った台風は初めて。


朝起きて、明るくなってから外を見ると
いろんなものが飛び散ってる。
近所の家の二階の屋根の雨樋が外れて、ぶら下がってる。
カーポートの屋根の一部が無くなってる家も。

うちの駐車場にはどこからやってきたのか三輪車。
たぶんアルトさんにぶつかって止まったよね?
我が家は玄関先のミツマタが倒れ、
雨樋の一部がずれた模様。
どれも被害と言うほどのものでなくてよかったです。

月曜日は子どもたちも休校に。
私もたまたま仕事を休みにしてて助かりました。

ニュースを見てると日本各地で台風の被害があったようで
大阪の南の方では大和川が氾濫して大変なことになってるし
足早に通り過ぎた台風は、朝にはすでに関東の方で被害が出てるし。
被害がないようにと祈っていたのに
大きな被害に胸が痛むばかりです。

ところで滋賀は?
朝からJRの琵琶湖線も湖西線も草津線、私鉄も止まってる。
名神も通行止めになってる。
何か大きな被害でもあったのかな?
テレビで関西ローカルのニュースを見てても何も流れない。

ネットで見てみると
湖西線は架線を支える柱が9本、風で折れたんだとか。
他にも、彦根城の外壁が剥がれ落ちた。
マキノのメタセコイヤ並木の木が7本倒れた。
湖西道路の道の駅 妹子の郷の屋根が吹っ飛んだ。
住宅地の道路が17mに渡って陥没した。
竜王では、かなりの範囲で冠水してた。
停電した地域もあったし、屋根が飛んだり床下・床上浸水の住宅もあったよう。
大きな川の氾濫はなかった?みたいやけど、氾濫寸前のところも多かったよう。

これだけの被害がありながら
私の見たニュースでは全然やってなかったなぁ。
今日になって彦根城のことはちょっとやってたのを見た。

そういえば、4年前に初めて特別警報が発令されたとき。
あのときは3日ほど雨がすごい勢いで降り続いたんやった。

滋賀のあちこち土砂崩れが起きて
国道も高速道路も電車も全て止まってしまって
滋賀県丸々すっかり陸の孤島になったんよね。

琵琶湖の瀬田川洗堰を41年ぶりに全閉して
滋賀のあちこちの川の水位が上がって氾濫し、
田んぼなどの排水路も川に流れなくなるもので滋賀県中が水浸し。
自衛隊も早々に出動して救出活動してはった。
住宅だけでなく、稲刈り前の田んぼも水浸しになって
農業被害もかなりのものだったのではないかと。

それなのにテレビではちっとも報道されへんかった。
洗堰の全閉ってほんまに大変なことやのに。
京都、嵐山付近の桂川の氾濫のことばかり。
下流の大阪や京都を水害から守るために
琵琶湖から流れ出る水を止めて、滋賀が浸水したというのに。

滋賀ってなんでこんなに報道されへんのやろ?
田舎だから?人が少ないから?
マスコミは取材に行きやすいとこに行くんやろな。
あとは絵になる映像の撮れるとこ?

いやまぁ、こんなとこで愚痴っても仕方ないんやけど。
被害の報道がなかったら、滋賀はなんともなかったみたいやん。
なんだかなぁと思っちゃうわけで。


台風が通り過ぎたとこやのに
次の台風、22号が発生して
日本に向かってるらしい。
10月になって雨続きでうんざりしてたのに
今度は台風続きですか?
もう勘弁してください。




JUGEMテーマ:季節の出来事

         

9月のおでかけ〜♪

台風接近中!
かなり大きくて強い台風みたいで被害が心配。
何事もありませんように…

と言いながら、呑気な記事で申し訳ないですが…
8月のおでかけに続いて9月のおでかけもまとめて、どーん!


9月10日、この時期にどうしても観たいものがあって
奈良まで行ってきました〜。

観たいものが混雑するかと思って朝早くに出発。
名阪を針までとっとことっとこ、
針から国道369、県道198、国道166と走って橿原へ。

これを観たかって〜ん♪
本薬師寺跡のホテイオアイ。

めっちゃきれいやったなぁ。
満開でした。
紫のグラデーションと
ぽん♪とある黄色がきれい。

本薬師寺は天武天皇の皇后(後の持統天皇)の病気平癒を祈願して建立したんだとか。ただ完成する前に天武天皇は崩御してしまい、持統天皇が遺志を継いで完成させたそう。1330年ほど昔の話。

観に来てよかった♪


明日香村でモーニング。
普通のおうちの雰囲気。
cafeひそひそさん。
めっちゃおいしかった〜♪

明日香と言えば・・・
とりあえずここは
観とかなあかんやろー。
石舞台古墳。
教科書とかでしか
見たことないのが目の前に。

通り道やったので
藤原宮跡にも寄ってみた。

行ってみたいと思ってた今井町へ。
重要伝統的建造物郡保存地区に選定されてます。
大半の町家が残ってて江戸時代からの町並みだそう。
時々、新しい建物もあるんやけど
景観を損なうことなく昔の町並みに合わせてあります。

一向宗の称念寺が町の起源で
一向宗と敵対していた織田信長に対抗するべく、町を守るべく、
町の周りに濠や土居をめぐらせ、見通しのきかない道にしてあるそう。
武力も備えていたんだとか。

路地裏を歩くと
生活の音が聞こえる。
この町のすごいのは
どの家も現役で
みんなが生活してはるってこと。

お店などはほとんどなく
民家と思われます。
生活してはる人たちは
制約も多いやろなぁ。

ほんとにどこもかしこも
昔の町並みで
タイムスリップしたみたいでした。

無料で建物の中を見学できるところもありますよー。
てくてくと町並みの中を結構歩きました。

お腹空いたしどこかでお昼ご飯と思ったのだけれど
閉まってたり売り切れやったり
やってるとこは人が並んでたので、ここでお昼を食べるのは断念。
山の中に蕎麦畑があって、ちょーど満開の頃らしいので行ってみた♪
お蕎麦屋さんもあるようやしお昼はお蕎麦。

国道169から県道50に入る。
これがなかなかの道。
私やったら絶対に車で行かない!って道やのに
対向車がかなりの勢いで突っ込んでくる。怖っ…
途中から道も広くなってホッ。


近所まできて迷子…
迷子の末、たどり着いたのが
笠そば処さん。
地元のおばちゃんたちが
やってはります。

荒神そばにしたよ♪
大根おろし、ねぎ、
甘辛いしいたけが乗ってる。
そば湯もいただきました。
おいしかった〜♪

蕎麦畑のお花見をしてから
家路へ。
蕎麦の花、かわいいな♪

奈良、今まであまり行ったことなかったんよね。
歴史を肌で感じられてワクワクして、すごくおもしかった!
学生時代、日本史を専攻してて歴史は元々好きなんやけど
今回の奈良ツーリングで歴史的なものに触れて楽しくて
やっぱり歴史が好きなんやなぁと思えたよ。

まだまだ行ってないとこ、観たいとこいっぱいあるし
また奈良に行こっと♪

走行距離 240km



台風一過の敬老の日。9月18日。
雲はちょい多めやけど青空の朝〜♪

お仲間が近江ちゃんぽんを食べに滋賀に来はると聞いて
ご一緒させてもらうことに。
でも勘違いとかあれこれあって
近江ちゃんぽんでなくて、長崎ちゃんぽんになっちゃったけど。プププ

お昼を食べた後、宇治に行こうとなりました。
新しくなった天ケ瀬ダムのダムカードをもらおうかと思ったものの
工事してて入口がゴタゴタしてたのでダムカードは断念。


2年前にきれいになった
平等院を拝観。
やっぱり十円玉、
出しちゃうよね〜。ウフフ
それにしても
聴こえてくるのは
外国語ばかりで驚く。

宇治茶のたこ焼きとか
ソフトクリームとか食べて解散。
来た道を戻ってきたく。

行くときは雨に降られたけど
いい天気になってよかった♪
県道3は気持ちよかったなぁ。

走行距離 124km



9月23〜24日、1泊2日で四国に行ってきました〜。
週間天気予報では雨予報でどうなるかと思ったけど
天気も好転して楽しい旅になりました。

四国1日目
まだ暗いうちに自宅を出発。
雨が結構降ってるし、暗いし、トラック多いしで
名神はちょっとツラかった…


京都辺りから雨も止んで
集合場所の名塩SAでは
雨ってなんですか?
みたいな感じになってたぞい。

明石海峡大橋渡って
淡路島を走り抜け
大鳴門橋渡って
四国上陸。
途中まで青空やってんけどなぁ。
曇ってきちゃった。

展望台まで自力で上がって
朝からいい運動。
鳴門海峡の景色を
楽しんだよー。


旧吉野川の河口堰の
ダムカードをget。

小さな漁村にある
いざりカフェで
ジャンボエビフライランチ。
おいしかった〜♪
でもそこまでの道のりが
くねくねでなかなかやった。
私は車では絶対に行かない。

日和佐城からの
眺めもよかったなぁ。
ウミガメが産卵する
砂浜が見えてます。


南阿波サンラインの
展望台からの絶景。
天気よかったら
もっときれいやったやろな〜。
でも雨が降らないだけで
よしとしよう。

海沿いを走る予定を変更して
山の中へ入って
川口ダム、長安口ダムで
ダムカードをget。

室戸岬に向かうのに
海沿いに出るために
国道193を
走ることにしたんやけど
これが…これが…

最初は楽しく走れる快適な道。
いくつかの集落、いくつかのトンネルを越えてどんどん山の中へ。
段々道も細くなって行くんやけど
最後の集落?を越えると途端に道が細くなった。

…と思ったら、そこから先はくねくねくねくね。

ただの細いくねくね道じゃぁございません。
台風と雨のせいか路面は葉っぱだらけ。
石は落ちてるし、砂利も浮いてる。
水がちょろちょろ流れてる。
枝…ってか、木が落ちてる。
苔もはえてるし。
もちろんガードレールもない。

THE 酷道!!
いや、でもまぁ、これはこれでね。
おもしろいかも?なんてちょっと思ったけど、それは甘かった…

くねくねくねくね・・・
くねくねくねくね・・・
くねくねくねくね・・・

あまりもの路面の悪さに一時も気が抜けない。
お盆に走った奈良の国道309の酷道っぷりにも驚いたけど
はるかそれの上を行くかと。

一体、いつになったら終わるんやろ?
ずーっとこのままくねくねから抜け出せないとかないよね?と不安になるくらい。

トンネルを抜けるとファ〜ッと霧が…
さすが霧越峠っていうだけあるや〜ん。
もうなんか笑えてきたー。
霧はすぐになくなったものの相変わらず酷道は続く。

くねくねくねくね・・・
くねくねくねくね・・・
くねくねくねくね・・・

おっ、家がある。
集落に入った?これで終わり?終わるよね?
終わった… 
終わったよぉ。ってなりました。


室戸岬までの道の快適なこと!
ちゃんと舗装してあって
安心して走れる道ってありがたい。

室戸岬で太平洋を眺めて
お宿のある安芸へ。
ホテル近くの居酒屋さんで
かんぱ〜い!
高知ならではのお料理が並んで
めっちゃおいしかった〜♪
アサヒガニとかウツボとか
初めて食べた!
本場のカツオのたたき、最高!!


走行距離 523km


四国2日目
7時半にはお宿を出発。


野良時計が素敵やった♪
時計は動いてないけど。
昔、農作業してる人たちに
時間がわかるようにと
手作りで作られたんやって。

国道55を高知方面へ。
途中、道路が突き刺さってるのが
目に入って何かと思ったら
車のCMでも使われてた
跳ね橋でした。
なかなかすごい光景やった〜。


日本三大鍾乳洞のひとつ、
龍河洞。
他のふたつは山口の秋芳洞、
岩手の龍泉洞。


全行程1kmほどあって
足元はしっかり整備されてるから
歩きやすいけど
かなり狭いとこや
腰をかがめないと通れないとこも。
冒険気分が味わえて
おもしろかった〜♪おすすめ。

奈良の鍾乳洞は寒かったけど
ここは涼しいくらいで
寒くなかったよ。


洞窟探検のあとは
大歩危峡で遊覧船に。
めっちゃ川がきれいやった〜。
団体さんのほとんどが
外国の人で驚いた。
海外旅行で日本に来て四国って
なかなかマニアじゃない?


お昼ご飯食べるのと
かずら橋に行くために
祖谷へ向かいます。

地図で見ると
すぐお隣の谷って感じなんやけど
そんな軽いもんではなく…
登って登って登って、
降りて降りて降りて。
普通にひとつ山を越えました。
四国の山はなかなか険しい。


お昼は祖谷蕎麦。
大きいお揚げさんが乗っかてる
ぼけあげ蕎麦、おいしかった〜♪

かずら橋はさすが観光地。
大きな有料駐車場に
お土産屋さんもあって
賑わっておりました。

橋は一方通行で550円なり。
この隙間、広過ぎひん?
誰もが橋にしがみついて?
ゆっくりと渡るせいか
橋がグラグラ、グラグラ。
足元は気になるし、
景色は見たいし、
でもやたら揺れるし。

いやぁ、おもしろかった♪
ちょっとしたアトラクションやんねー。
一度は渡っとかんと。


帰り道

最後のくねくねを走って
帰路につきます。
祖谷川沿いの県道…険道32!

セローくん、
あと19kmほどで
10,000km到達するのです。
できればそこで写真を撮りたい。
停まれたら停まりますと
みんなに告げて
くねくねスタート。

10,000km到達の写真も撮れて
快走路の国道32を走って
徳島自動車道に乗って
大鳴門橋渡って、
淡路島を走る抜け、
明石海峡大橋渡って本州へ。

渋滞にはまって大変やったけど
無事帰宅〜♪

四国の海に山に清流に、
ええ道、くねくね道、ザ・酷道、
おいしいもの、ワクワクドキドキするような体験、
どれもこれもおもしろくて、ほんとめっちゃ楽しかった〜♪♪♪
四国を満喫した1泊2日となりました。
いつもながら感謝感謝です。
ありがとうございました♪♪♪


走行距離 約454km  2日間で約977km



9月の走行距離 約1,341km
半年で10,000km越えたってことは
ひと月平均1,600km以上、走ってるってことやね〜。
我ながらよぉ走ってるわぁ。アハハ





         

今さら、8月のおでかけ〜♪ その2

8月のおでかけの続き〜♪
お盆休み以降もちょいちょいおでかけできました。


8月20日。
愛知のお仲間が新しい相棒の慣らし運転が終わったってことで
滋賀まで来てくれはることになりました。

その日は、まずは中学校でPTA奉仕作業の草抜きへ。
朝の6時半からですぜっ。


竜王で集合して
私の先導で出発!
琵琶湖岸の
いつものお散歩コースを。

この日はアドベンチャーな
バイクが多かったね〜。

お昼ご飯は
近江ちゃんぽん。
奥琵琶湖パークウェイを走って、木之本でつるやパンに寄ってライダースカフェへ。

琵琶湖半周やったけど
楽しんでもらえてよかった♪

走行距離 約209km




8月23日。
お盆休み、思いのほか走り回ってしまって
オイル交換するタイミングをずいぶんと過ぎて気になってたんよね。
休みと天気がうまいこと合ったので行ってきました。

オイル交換終わって
真っ直ぐ帰る訳もなく…
信楽を回って帰ろ♪

気になってたカフェ
あわいささんでランチ。
昭和な雰囲気漂う建物。
店内は作家さんの作品が
いろいろ並んでて素敵。

クーラーなくて
暑かったけど
一層のこと
暑くなっちゃえ!と
グリーンカレーを頼む。
めっちゃ辛くて
大汗かいたけど
おいしかったし
気分スッキリ♪

お店の外に出ると雲がもくもくもく〜。
雷もゴロゴロしてる。
急いで退散!

無事に雨雲から逃れられたってことで、
なんとなく曲がってみたりしてテキトーに走ると
ん?どこやろ?
知ってる道に出て、へ〜ぇとなったりしておもしろかったです。

走行距離 約98km



8月26日。
晩ご飯、ハヤシライスにしようかなぁって言うたら
子どもたちがハヤシライスのハヤシをパンで食べたいとのたまう。
母がパンを買いに行ってこよう。
前から気になってるパン屋さんがあるのだよ。と行ってきました。

真っ直ぐパン屋さんに向かえばいいのに余計な回り道。
右側は用水路、左側は下に道。
こけたら落ちそう。
これはちょっと焦った…
なんとか無事に脱出。


いつもと違う道を走って
永源寺方面へ向かうのに
Googlemapのナビさまが
「同時到着予定時刻」って
表示する方の道を選んで
進んでみる。

するとこれが
なかなかいい道♪
覚えておこう。
いや、覚えらへんわ。
もう何度か走ってみなね。

ワイルドキッチンさん。
石窯で焼いてはります。
ハード系のパン屋さんで
どれもおいしかった〜。
私の好きなパン♪
また買いに行こっと。

走行距離 約53km



8月最後の日曜日、8月27日
部活の試合で6:15に家を出る娘 カエル姫を送り出し、のんびりまったり。

起きてきた夫がそそくさとお出かけの準備。
伊吹の方の山の中に行くそうな。
私に「今日はどこも行かへんの?」と夫。
とあるカフェに、ちょっと珍しいかき氷があるねん。
かくかくしかじか…

チョコミント氷なんてのもあるんやでー。に
自称 チョコミン党の夫が興味を示す。
「それは食べてみたい♪ お供します。」と。
あら、珍しい。
久しぶりに雨の心配しなくていいのに山はいいのかい?
気分は チョコミント>山 らしい。あはは


瀬田の唐橋の近くにある
cafe hukubakoさん。
私はお目当ての
レアチーズ氷がなくて
コーヒー氷にしたよぉ。
ふわふわでおいしかった〜♪

次はランチ行く?
永源寺の山の中にある
カフェを目指す。
国道307に出ようとなり出発して
いきなりはぐれるという…

夫は左へ、私は直進。
お互いに頭で思ってた道が
違ったようで…

夫も二人で走ることに慣れてへんから
はぐれたことに気がつかなくて、えらい先まで行っちゃって。
まぁ、なんとか合流できたんやけど。

お目当てのカフェはお休みなのかやってなかった。
するとこの先の御池林道をちょっと走ってみようと夫。
夫は今までに2〜3回走ってるらしい。
引き返さずに県道34をさらに進み、君ヶ畑へ。木地師の里です。
かなり山奥なんやけど
思ってたよりも家がたくさんあってちょっとびっくり。

君ヶ畑の集落を過ぎると、その先が御池林道。
舗装林道ではあるんやけど、お盆前の台風の影響なのかな。
土砂が流れた痕なのか砂利だらけやったり。
こぶし大の石がゴロゴロしてたり。
時には頭より大きな石が落ちてたり。
道が崩れてたり。
水が流れてたり。
この前の国道309よりも怖い…

で、途中で行き止まり。
土砂崩れ。

通行止めでは仕方ない。
引き返しましょ。
あぁ、めっちゃ緊張したし、疲れた〜。
夫曰く「舗装林道なんて、こんなもん。」

こ、こんなもん?
怖いわっ!
まだフラットダートの方が走りやすいんちゃう?

道の駅 奥永源寺渓流の里で遅いお昼ご飯を食べて帰宅。

実はこのツーリング、
ダンナさんにそそのかされて?免許を取って12年、
夫婦での初めてのツーリングらしいツーリングでした♪

と言うのも、子どもたちが小さいときは
どちらかが家に残っていたので
二人で走る機会ってほとんどなかったんよねー。
2回くらい数時間ほどお散歩したことはあるんやけど。

子どもたちも大きくなって
段々、親を必要としなくなって
親が家にいてもいなくてもどっちでもいいみたいで
夫婦、お互いに自由に遊んでおりました。
お互いにやりたいとこ、行きたいとこが違うからねー。

まっ、たまにはふたりで一緒に走るのもいいね。

走行距離 約171km



8月31日。
8月とは思えない涼しい朝。
せっかく涼しいんやし、まずは庭の草抜き!
気になってたのがきれいになった〜♪
すっきりさっぱり。
さっ、これで心置きなく…

琵琶湖大橋を渡って、湖西をとことこ。


あぁ、今日も
琵琶湖は美しい。
空も琵琶湖も青い。
セローはかっこいい♪

カフェ古良暮さんに
来たくて
走ってきたよー。
ジャズが流れてて
落ち着いた雰囲気。

ランチはいろんなおかずが
ちょっとずつ盛ってあって
どれもおいしい♪
ご飯はかまど炊き。
おこげが香ばしい。

ご飯おかわり自由で
ついついおかわりして満腹になったお腹をかかえて
行ってみたかったとこへ。

畑(はた)の棚田。
棚田の段々を伝えたくて、どこかいい場所と思うんやけど…
これがねぇ。
どこも急斜面過ぎる。

バイクを停めて、バイクから離れられる場所を探しつつ
棚田の中をとことこ、とことこ。
別の斜面の上の方に展望台らしきものをみっけ♪

棚田と集落内は道がくねくねくねくね。
水路やら何やらもあって
見えてるとこやのにたどり着くのがちょっと難しい。
つまりは道を間違えて、
そこそこの斜面でUターンせなあかんくなって大変やったってこと。あはっ

頑張って到着した展望台は壊れてた…

でもいい景色〜♪
黄金色の棚田。
田んぼのお手入れ、大変やろなぁ。
写真ではわかりにくいけど結構な段差でございます。

風が強くて稲穂がザザーッと揺れる。
黄金色の稲穂の季節もきれいやけど
田植えの頃とかいいかもね。

帰り道は風があまりにも強いので湖西道路には上がらずに
そのまま国道161をとことこ、とことこ。
琵琶湖大橋を湖東に渡ると風も少しましに。
風が強いのはセローくんは苦手ですなぁ。
まぁそりゃそうか。

風に吹き飛ばされることなく、無事に帰宅〜♪
乗ってる人が重たいんやから飛ばされへんって思ったのだれや!

走行距離 約140km


そんなこんなで8月だけで1,893km走りました〜。
8月は休みと天気のタイミング合ったのもあって
ほんまいっぱいおでかけしちゃった♪



         

今さら、8月のおでかけ〜♪ その1

セローくんの走行距離が11,111kmに到達し、
いつの間にそんなに走ったん!?と思われてる方もいはるようで…

ブログにUP仕損なってるというか、
お出かけしてUPしようと思いながらタイミングを逃してしまって
放ったらかしになってるのです〜。

そんなわけで、すっかり涼しく…いや寒いくらいになってますが
今さら感たっぷりやけど、8月にバイクでおでかけしたのを
どどどーん!と、簡単にまとめて書いちゃいます♪
なんちゅう手抜きや…ごめんなさい。


8月3日。
前から一度行きたいと思ってた米原にある
ローザンベリー多和田のイングリッシュガーデンに行ってきました。


鳥人間コンテストの
プラットホームが解体中。

キッシュのランチ、
おいしかった〜♪
少なそうに見えるけど
お腹いっぱいになるよぉ。

ローザンベリーを後にして
少しだけ旧中山道を走る。
柏原宿。
生活してはる家ばかりなので
ゆっくり静かに
トコトコと通り抜けました。



お庭の様子。
めっちゃ素敵やった〜♪
手入れの行き届いてて
でも作り込み過ぎてなくて。
めっちゃいいわぁ。

真夏やから
花が少ないかと思ったけど
そんなこともなくて
いろんなお花が咲いてた♪
また違う季節に来て
ゆっくり散策したいな。

走行距離 約121km



お盆真っ只中の8月13日。
涼を求めて奈良の山の中へツーリング♪

奈良の天川村、面不動鍾乳洞へ。

トロッコ列車で
鍾乳洞の入口まで。
上から天川村を一望。
山深いとこやなぁ。

鍾乳洞の中はひんやり。
照明の効果で
神秘的なような
怪しげなような。
おもしろかった〜♪

天川村から国道…いや酷道309で山を越えて川上村へ。
この道の酷道っぷりが…

最初のみたらい渓谷は離合できない車のせいで大渋滞。
渋滞を抜けるとそこは道が狭い、くねくね、
路面は荒れてる、濡れてる、砂が浮いてる、
穴が開いてる、枝や石が落ちてると、まぁ、何拍子も揃った酷道。

それやのに、結構奥まで入っても路駐の車だらけ。
川遊びしに来てはるんやね。
車から人が出入りしてたり、
道の真ん中を歩いてたりでそれも怖かった。 中には水着のお姉ちゃんも。
こんなとこ、よく車で来るよねぇ。
私やったら絶対イヤや。絶対に車では来ない。

峠の行者還りトンネルは照明がひとつもなく真っ暗で驚いた。
酷道の下りがさらにドキドキヒヤヒヤでございました。
めっちゃ緊張が続いて
国道169の分岐まであと500mの標識を見たときには
やっと終わる〜って思っちゃった。


もうひとつ鍾乳洞。
不動窟鍾乳洞。
受付は
「喫茶 ホラ!!あな」
こっちの方が
ワイルドな感じで
探検気分やったよ。

山の中は街よりも涼しいし
鍾乳洞はひんやり、
酷道でヒヤヒヤで
いろいろと涼を楽しんだ
ツーリングとなりました。

走行距離 約339km



これまたお盆の8月14日。
13日に鍾乳洞ツーリングに行って
14日もとなると連続になっちゃうけど雨予報じゃないのが14日だけ。
家族にお伺い立てたらOKいただきました〜♪

で、岐阜と福井のダムをめぐってきました。
5時半に出発して、東海北陸道で荘川まで。
国道156でまずは御母衣ダムへ。
夏の荘川桜にも少し立ち寄ってみた。


来た道を戻って
やまびこロードで
阿多岐ダムへ。
この道が楽しくて
気持ちよかった〜。

白鳥から福井に向かって
九頭竜ダム、鷲ダムへ。
鷲ダムは平日しか
カードがもらえへんのよね。
なので14日に
余計に行きたかってん。

さらに勝山の
浄土寺川ダムへ。
ウリ坊と遭遇して
親が出てくてる前に退散!
ドキドキしちゃった。

帰り道は北陸道に乗ったんやけど何やら大渋滞の模様。
そりゃお盆やもんな・・・

Googlemapのナビさまは大抵、高速を走ることを勧めるのに
今庄で降りて下道で行けというので
仰せの通りに国道365で栃ノ木峠を越えて滋賀へ。
そこからは高速って言うんやけど
さすがにここまで来たら下道で最後まで帰るはと湖岸をトコトコ。
よぉ走った1日でした。


走行距離 約531km

夫に「1日で500km以上走るとか病気や。」って言われてもーた。
夫曰く「1日に500km以上なんて北海道に行ったときくらいや。」だそう。
私も別に500km走ろうと思って走ってるわけじゃなくて
行きたいとこに行ったら500km越えちゃっただけなんやけどなぁ。
まぁ、病気でいいです♪えへへ



お盆休みも終わる8月16日。
お仲間が国道477を端から端まで制覇しはると聞いて
滋賀から三重までをご一緒することに。

一つの道をお互いに
反対側から走って
待ち合わせ?って言うんかな。
こういうのんも
おもしろ〜い♪
まっ、こんな道やから
できるんやけど。

お昼ご飯も477沿いで。
滋賀と三重をつなぐのは
鈴鹿スカイライン。
下から見たときに
雲がかかってるなとは思ったけど
武平峠は見事に雲の中。
降りてきたら大丈夫やった。

477終点?始点?みたいな表示も何もないのねぇ。
なんだかあっけないゴールやったよ。
あまりものあっけなさに笑っちゃう。

滋賀の湖東側の477の一部は浜街道になってるので割と通る道。
今までそんな意識してなかったけど
改めて国道477って思いながら走るとおもしろかった♪

とある道を走り切るって楽しいかも。
私は今回、国道477の端から端を走ったんちがうけど。えへへ
でも半分くらいは走れたかな?

国道とか街道とか、道はいっぱいあるし
道を制覇するって旅もおもしろいやろなぁ。
歩いたり自転車でそんな旅をしてる人もいはるもんね。
また地図をたどってみよっと。

走行距離 約231km


とりあえず、お盆休みまでのおでかけ。
お盆休みだけで1,101kmも走ってるという…アハハ
走り過ぎやね。





         

「1」並び〜

せっかくのいい季節やというのに雨予報の週末。
日曜日はツーリングの予定もあったし
今週は土曜日も休みやのに残念無念。
それでももしかしたら・・・?なんて期待してみたり。

土曜日、朝、起きると路面は濡れてる。
ポツポツと雨が降ったり止んだり。
まぁ、仕方ないので家のことしたり、ブログ書いたり。

午後になってちょっとだけ青空が出てきた。

ちょっとずつ青空が増えてきた。


今日はもう降らないんちゃう?
日曜日は朝からしっかり雨の予報やし、
ちょこっとお散歩しちゃお♪

近所のコスモス畑に来たよー。
満開できれいやぁ♪
でも人もいっぱい。
バイクで近寄れそうにないので退散。

琵琶湖、行こ♪
すぐに停まれそうな道を選んで、とことことことこ。
田んぼ道を、とことことことこ。


おっ!

停車!

すぐに停まれそうな田んぼ道を走ってたのは・・・









いぇ〜い♪
これを狙っていたのだ!

「1」が並んだよー。
11,111km 到達!!
同じ数字が並ぶとなんだか嬉しい♪


引き続き田んぼ道をとことこ琵琶湖まで。
すっかり稲刈りも終わったね〜。


いつもの琵琶湖。
ちょっぴり夕暮れ色。

お天気よく見えるけど
青空なのは琵琶湖の上だけで
背後はどんより曇り空なのです。


あぁ、このまま青空が広がって
日曜日も晴れたらいいのになぁ。


で、今日、日曜日。
朝から無情の雨。
起きたときは、どしゃ降りやった・・・
まだしばらく雨が続くらしい。
来週末は晴れるかなぁ。



走行距離  約40km




         

勝負

お風呂から上がってきたら
息子 恐竜くんと娘 カエル姫が向かい合って何やらしてる。
何かと思ったらオセロしてるや〜ん。
珍しい。ってか、めっちゃ久しぶりに見たわ。

オセロに負けた方がチータラを
レンジでチンしに行かなあかんらしい。
チータラをレンジでチンしたら
違う感じのおつまみになっておいしいよー。


何をかけとるね〜ん。
どっちかがさっさとチンしに行った方が早いんちゃう?

どういう流れでそうなったんや?
まっ、いっか〜。
楽しそうやし♪

晩ご飯が終わると恐竜くんは部屋に行っちゃうし、
カエル姫はリビングにいながらも
イヤホンしてYouTubeに没頭してることが多いから
二人が遊んでるなんてほんと珍しい。

で、勝負はといいますと・・・

恐竜くん、兄の貫禄!?圧勝でございました。
カエル姫は悔しそ。うふふ
また何か決めるときにでもオセロにしてリベンジしてくださいな。

それにしても恐竜くんのすね毛・・・
おっちゃんやな。あはっ



JUGEMテーマ:笑う子育て


JUGEMテーマ:笑う子育て



         

祝 還暦♪

先週の日曜日、10月1日のお話。もう1週間経ってしまった…

大人の遠足の掲示板にシンバさんが
「60歳を迎えるにあたり
日頃からこのブログや掲示板などSNSで支え、応援し、励まし、
ご指導下さってる皆さま方とお会いし
一言お礼申しあげたく思っております。」とのことで
針でのミーティングが開催されるとな。

これは行かねば。
こちらこそお祝いと感謝をお伝えせばなりませぬ。
ってなことで行ってきました〜。


8時〜11時の間、いつでもいいとのことで
間くらいの9時半過ぎに針に到着。

針って広いし、バイクいっぱいやし、
そんなとこで皆のバイク見つけられるかなぁ
全然自信ないわ〜と心配してたら
おぎのっちさんが私をすぐに見つけてくれはって
声をかけてくれはりました〜。
助かった〜♪
ありがとうございます♪

もうすでにたくさんの方が到着してはって
お話が弾んではります。
これもシンバさんの人徳ですね〜。
お久しぶりや初めましての方も。
久しぶりでも変わらずお話してもらえて
うれしいな♪


11時が来たところで
お昼ご飯へ向かいます。
総勢14台。

ご準備よろしいですか〜?
出発〜♪


国道369を北上。

真ん中くらいを
走らせてもらったんやけど
写真を撮っても
前の方と後ろの方が
よくわからへんわぁ。


自分の後ろに
同じセローが走ってるのが
なんか不思議〜。


到着したのはハーブクラブさん。

駐車場は結構いっぱいで
この人数、お店に入れるかな〜と
心配しましたが
意外と店内は広くて
大丈夫でした。

2階席に案内されましたよぉ。
ログハウスで素敵なお店。

全員、限定ランチを注文。


うーきちさんちのジジちゃんです。
クマ太郎とツーショット。
こんにちは♪
どうぞよろしく♪

料理が来るのを待っていると
シンバさんが「ヒカルちゃん忘れたっ!!」
あっ…そういえばヒカルさん、
掲示板に参加ってなってたのにいはらへん。

料理が来る前にヒカルさんが到着〜。
よかったよかった♪
ヒカルさんが針に到着したのが11時ちょい過ぎで、
こちらが出発したちょっと後やったみたい。

きたーーーっ♪
ちょっとずつな感じやけど
全部食べるとお腹いっぱい。
パンかご飯か選べます。

この日のメインはチキン。
香ばしくって、おいしい〜♪
衣の中に何かが混ざってるんやけど
それが香ばしいと思うんよね。

どれも優しいお味で素朴でおいしい。
パンもおいしかった〜♪

メニューにはカレーもいろいろあって
それぞれおいしそ〜。
今度来たらカレーにしてみよっかな。


お腹もいっぱいになって
15台で出発で〜す。

壮観ですなぁ。

シンバさんが時々、
後ろをカメラで
撮影してはるのが見えたよぉ。


369を北上して国道163へ。
163を西へ。



いろんなバイクがいっぱい♪
メーカーも車種も
バラバラでおもしろいよね〜。

ゆきさんの素敵な笑顔を
披露できないのが残念。



国道24に出て
ちょっぴり南下。

木津川を渡る橋の上なり。


到着したのは
マフィンジックさん。

ねーやんさんが
ちびちゃんと一緒に合流です。

えっ?
さっきお昼を
食べたばかりじゃないかって?
気にしな〜い♪
大人の遠足は
こういうツーリングなのです!?

めっちゃいろんな
マフィンがあって悩む〜。
家のお土産にも
買って帰りましたよぉ。

あぁ、もうお腹いっぱい。
苦し過ぎる〜。
ではそろそろ解散の時間。



ここがジジちゃんの指定席。
上手に座ってはります。













セローを並べてみたよぉ。
さて、私のセローはどっちでしょう?


みんなで記念写真をパチリ。

最後になりましたが…
シンバさん、還暦おめでとうございます。
そしていつもありがとうございます。

これからもいつまでも元気に
あちこち走り回ってくださいね〜。
おいしいものリサーチもよろしくです!
またツーリング企画もよろしくお願いします。




         
1

わたしは・・・

かれんだー

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< October 2017 >>

最近の話

かてごりー

むかしの話

コメントありがと♪

このブログ内、探しま〜す

          

links

PR

          

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM